新しいものを表示

2023年
ベスト小説:朝井リョウ『正欲』
ベスト曲:Mrs. GREEN APPLE「ブルーアンビエンス(feat. asmi)」
ベスト店:谷町九丁目/柳井
ベスト鞄:ひとりっぷ®×LeSportsac URBAN EDITOR'S BACKPACK3
ベストレシピ:リュウジ 至高のチャーハン
ベスト化粧品:SHISEIDO エッセンス スキングロウ ファンデーション

心がクサクサしてるので積ん読してた『沖縄にとって天皇制とは何か』を読んでみたらめっちゃ癒される
どれくらい癒されるかというとたぶんAesopの旗艦店で受けられるフェイシャルトリートメント(60分¥18000(税別))と同じくらい癒される
mi-mollet.com/articles/-/13732

県民投票ですでに沖縄の民意は示されて、その上で国は無視してるのに、なんで改めて県知事選やったらその結果(沖縄の民意)を受けて国が協議してくれるはずって発想になるんだ
ryukyushimpo.jp/news/politics/

7歳下の妹に前々から腹立っていたことをLINEした。どうなるかな。

ここ1、2年のTwitter、「世の中にはこんな素敵な人がいるんだ!」と驚きを得ることはなくなり「この世は終わりだ」という絶望が募るばかり 早くTwitter依存を脱したいね

本文は完成して応募する段になって毎度小説のタイトルに迷ってる。『平和通りと名付けられた街を歩いて』←最高のタイトル

笠原将弘の亡くなった奥さんウチナーンチュだったんだ

内地の沖縄料理屋には私が好きな沖縄料理がない。具体的には刺身の酢味噌和えとチーリチャーがない。

新山そばに不破哲三と又吉栄喜のサインが飾ってあって、それはそれでおもしろいがそれとは別に「仲井真弘多」って読み取れるサインがあったんだけど、まさかな

沖縄そば全然好きじゃなかったのに沖縄離れたら大好きになった 望郷で味覚は変わる

今日は朝から名護→宜野座→壺屋→パレットくもじ→あしびなー→新都心のメインプレイスを17時に出るという強行スケを遂行、沖縄にいると気持ちが強くなるからなんでもできる。

今回は名護に泊まってる。名護よ名護、海が近くて渋滞と無縁でおいしいお店が多く図書館が最高の名護 お前をポケットに入れて内地に連れて帰りたい。

明日から帰省!今回は子どもと二人帰省で夫に子どもを預けられないので友人には会わない予定です☝️

説明が足りない部分が多くて不親切すぎんか?と思ったが私の映画リテラシーの低さが原因なんかな……。観客に「私の映画リテラシーの低さが原因なんかな……」て思わせないでくれ(;;)

スレッドを表示

サラ・ポーリー監督の最新作『ウーマン・トーキング』をワクワクして観てみたらかなり微妙でショック(;;) 展開で退屈させたらどんなにテーマが良くても創作としての魅力は落ちるよ……。

リュウジの至高のクリームシチュー作ってるけど牛乳1000ccクリームチーズ100gバター40gをぶち込むスイーツみたいなシチューで笑う🥳

自分の人生どうにかしないとと思ってしばらく創作物から離れてたけど、リアルも最高だが創作物も最高だな!!という気持ちにさせてくれて『正欲』マジありがとな🥳

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。