フォロー

年齢イコール大阪在住ですが、芸人言葉やカリカチュアライズではない大阪弁(往々にして関西弁という括りでごっちゃにされる)というのをメディアで見たことが本当に数えるぐらいしかなくて、書きモノで地の言葉的な表現をすると「そっち」に見られるのがイヤなもんだからわたしはこういう文体になります。(「ネット大阪弁」は論外オブ論外です)
普通の、普段の無理のない言葉遣いって言えば「あずまんが」のアニメで春日さん(大阪)がすごい自然な普通の大阪弁だったのを覚えてます。数少ない例ですが。

· · SubwayTooter · 0 · 5 · 6
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。