新しいものを表示

バレンタインイベントで、お料理が苦手な主ちゃんがチョコ作りなんて腕を上げたな……なんて思っていたのに、次はいよいよケーキ編がやってくるらしい……キッチンでケーキ作っちゃうなんて……主ちゃんの成長を感じてしまうね……!!

さんのメルマガを購読しているのだけど、なぜか最近のメルマガが届いていないことに気づいてしまった……購読続行みたいなアクションが必要なのかもしれないけど原因がよくわかっていない……うぐぬぬぬ。

新刊が……もうすぐ読めてしまう……!!

webmysteries.jp/archives/35666

このシリーズめちゃめちゃ好きなんだけど、「戦後ロンドン」の「正反対の二人組女性」特攻が刺さる人にオススメしてます。わたしです!!!

和泉さんの絵作りアトリエのお片付けしながら、今後もわたしのなけなしのお片付けスキルが試されるのかな……と思ったアレからついに迎えた水無瀬さんの絡み合い……あれですね……わたしのなけなしの観察力をお求めってヤツですね!?!?

メインストーリーでほとんどおしゃべりしていないのに、おそろしい勢いでロビンさんに沼っている……どうしてこんなことになっているんだ……?? なんなら「ロビンさん? ああ、愉悦の運命歩んでいるんだっけ?」という知識しかないのに……我々は調和によって一つに……。

ロビンさんのファンなのでアルバム💿️ゲットしましたッ!!!

ハピエレの財布 さんがブースト
ハピエレの財布 さんがブースト

私は金色のコルダにおける真実のヒーロー/ヒロインとは音楽だと考えていて
1では音楽との出会い(初恋)が、3では一度離れてしまった音楽との再会、それからスタオケはどんな苦難があっても音楽を諦めないことがメインストーリーで描かれていたんだって考えてる :bunhdthink:

各々の主人公と音楽の関係、また他の登場人物にも音楽との間の「至上の絆」があった上で、キャラクター同士の特別な人間関係を描いている物語がすごく好きなんだよな…… と :panda_heart: [参照]

世界に抗え。罪から始まる物語!! 「テイルズ・オブ・クレストリア 咎我人の罪歌/【単行本宣伝話】」を読んだよ! s.magazinepocket.com/ldg?t=193

相変わらず単行本宣伝が良すぎる

虹ちゃんに関してはアニメのニワカ知識しかないんだけど、2月が愛さんで4月がぽむぽむで6月がしずくちゃんなのめっっっっっちゃえもも

スレッドを表示

頭空っぽにしてテンション :t_agepoyo: なBGMを流したかったので、アニメしか履修していなかった の曲で適当にテンション上がる曲をチョイスしてきたんだけど、いったいどんな曲なのかさっぱりでな

youtube.com/watch?v=LlsHzALZoP

ラジオ体操は権利の関係で購入できないというウワサ

ハピエレの財布 さんがブースト

FF6音楽ヤバポイントといえば、登場順的に主人公の役割を担いやすいティナさんのテーマが世界崩壊前のフィールド曲を担っているところと、フィガロ兄弟はキャラのテーマはフィガロ城の曲だし、なんなら二人の【運命のコイン】の方がテーマ曲っぽいところだし、ガウのテーマが本当に【ガウのテーマ】としてこれしかないと思わせる上に泣きたくなる曲だし、崩壊後のフィールド曲が死界から仲間を求めてに切り替わるイベントと曲調のタイミングが良すぎるだし、17分超えのラスボス曲に続けて21分超えのエンディング曲が待ってるところとかかな!

スクエニのゴールデンウィークセールが近いからか電ファミさんでFFのピクリマ記事を連載してて、今日がわたしが一番好きなFF6の記事なので紹介しておきますね……っめっちゃ頷くと思ったらしいてジスマロックさん担当回か。

ピクリマそろそろ遊びたいんだけど何で買うかまだ決めていなくて悩み中

news.denfaminicogamer.jp/kikak

スクエニのゴールデンウィークセールが近いからか電ファミさんでFFのピクリマ記事を連載してて、今日がわたしが一番好きなFF6の記事なので紹介しておきますね!!! ピクリマそろそろ遊びたいんだけど何で買うかまだ決めていなくて悩み中

news.denfaminicogamer.jp/kikak

それはそれとして健康は唯一無二の宝なのでその通り……。

美人広報ツキヨノさんのめっっっちゃ意外なプロフィールがわかっちゃうメルマガが届いてしまった!!!

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。