国イベ4thで特段好きなのが常夏とエレキなのですが、エレキの国4thは読むと夢中になってしまうほど好きなのに、良さをプレゼンするのがめちゃめちゃ難しいと感じる……すごく好きだけど読み慣れちゃうのが勿体なくて、忘れた頃に読んでボロ泣きしてるんだけど、やはりどう良さを伝えるか本当に悩む……

フォロー

たぶんだけど、まず大前提としてエレキの国4thの土台になるのが、エレキの国という特別な世界観に対する解像度が、これまでの国イベを通して上がってきたところでもあると思う……エレキ1stとか「一番住みたいこの国!!」くらいの認識だったのが、2ndで退屈に対する深刻さを警告されて、3rdとメインストで、本当に恐ろしい脅威に対して立ち上がれるのはごく一部の人だけでしかないことや、何もできないわたしたちの無力さだったりを示された……その上で、エレキの国での人とモンスターの絆っていうのが、他のどの国でも生み出されない、エレキの国ならではのストーリーになったんじゃないかな?というのが仮説である……エレキの国のシナリオは本当に好きだ……本当にハピエレには感謝しかない。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。