フォロー

よーーーうやく佐々木倫子先生の「月館の殺人」の上下巻を揃えたので読んできたけど、なんとこの本はわたしが「Heaven?」や「十角館の殺人」を読むよりも遥か昔、列車に微塵も興味がない時代に読んだことがある本だったらしく、犯人と動機は分かるのに被害者が分からない(覚えていない)というなんとも体験をしてしまった

shogakukan.co.jp/books/0919610

漫画はね……いまは連載ばかり読んでいるからあまりログを残さない(残す記録がない)のだけどね……あまりにも衝撃だったのでついね…… なんで佐々木倫子先生のキャラクター造形がすきで、なんで館シリーズ一気読みしたのか、この本読んだらなんかわかってしまった

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。