新しいものを表示
karasunouta さんがブースト

やっぱプロってすごいんやねー。イメージ戦略、ブランディング、SNSの焚き付け。
自慢して証拠残してアホすぎるが。

note.com/kaede_merchu/n/n32f71

X(故Twitter)からの大量離脱で空いたアカウントが狙われて、ただでさえあまり情報咀嚼力のないユーザーだらけになったところに悪意のスパムアカウントが増殖する…という事態を懸念してる人がいた。
あり得ない話ではないかもね。

フォロー関係はアカウント消去でいったん解除されるにしても、旧アカウントのまんまアイコンとかも再現してなりすまされたりしたら。
なりすまされる側も、Twitterはもう見ないと決めて離脱するケースが多いはずだから気づきにくいだろうし。

Twitterの「治安悪化」にうんざりした人が最も多く向かった先がBlueskyで、もう少し追加で何か求めた人が意識的に選んだのがMastodon/Misskey。
ThreadsはTwitterの「劣化」ゆえに後継を求めた人の大手流入先、という構造かなと思ってる。

結果としてThreadsには多少の吹き溜まり感があるんでは。そもそもの最初から。

スレッドを表示

今んとこX(故Twitter)にいちばん近い後継SNSはThreadsって印象。
取り巻きからの支持に勢いづいた粘着質アカウントがクソリプを投げつけてくる頻度とか特に。

シベリアの永久凍土から子サーベルタイガーのミイラが見つかったって。肉球が丸かったんだって( ;∀;)

サーベルタイガーのミイラを発見、ついに本当の姿が明らかに
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/new

第1話見終えた!とてもいい感じ!!

海に眠るダイヤモンド 第1話 地底の闇を切りひらく
tver.jp/episodes/epyup98uud

Web漫画礼賛記事に毒吐いてます 

平凡な上昇志向一色の価値観。陳腐な台詞、類型的展開。この流れでオチが読めない読者がそんなにいるなんてショックだな
thetv.jp/news/detail/1225786/

(あのいまいましい猛)夏をしのんで買ったズッキーニでパスタを作りましょうかね

微レ存なんとなく意味はわかるしってスルーしてきたけど「微粒子レベルで存在する」だったのね。レは返り点?でもつながらない…とか定期的に首をひねってた日々も今日で終わりだ!(といいつつ多分忘れる。調べたのも初めてじゃないかも)

karasunouta さんがブースト

「年収の壁」の打破を叫ぶだけで支持を集め票を集め「財源をどうする」とか「実際に恩恵を受けるのは~」とか「他にも壁があって複雑な問題だ」とかそういうことを「ごちゃごちゃ」言う人はすべて「抵抗勢力」と認定。
なんか20年ぐらい前にあったなと。

「郵政民営化」

あのころ郵政民営化すれば世の中のあらゆることがうまくまわるかのような怪文書まで出ていた記憶がありますね。私には何だか似ているように思えるのです。状況が。

karasunouta さんがブースト

マストドンに人がいないってのは実は本当。お前以外誰もいない。お前以外はみんなAI。誰も実在などしていない。餅について学習して話しているだけだし、猫の画像は生成してる。全裸は本当。

東国原は少なくともその時点でパワハラ加害者とかだったわけじゃないから。
わが兵庫とは雲泥の差。一緒にしないでほしい ←泥の方

おやつ用意してドラマの続きを見ようかな。
第3話までは長期間公開してるようだけど第4話の公開期限が迫ってるから急いで進まないと第3話で終わってしまう。

それはそうとこれまで自前編曲で取り組んで来たCocco作品3つ(「強く儚い者たち」「星に願いを」「焼け野が原」)は奇しくも全部テンポが約87なんだよ。もちろん1曲の中でも多少の変動はあるし、違うテンポの代表曲もあるだろうと思うけど。
このへんのテンポ感がCocco世界のいち構成要素になってるかもしれないなってことは思った。

スレッドを表示

新編曲の「星に願いを」4回弾いて少し感じが出てきた気がする。テンポはしばらく60で停滞してたのを昨日からまた上げ始めて67まで来た。
原曲は87だから差はあと20。そこを本気で目指すと決めてるわけじゃないけど一応の目標としては意識してる。

おやつ前練習のチャンスだ( ゚o゚)ハッ

近年の漫画は連載を打ち切られないために人気の前借り(=回収の見込みのない意味ありげな伏線を乱発すること)が当たり前。そのせいでのちのちストーリー的に首が回らなくなるのがデフォ、みたいになってるんでは。
伏線は債券だよ。それで得た人気は必ず債権者(ファン)に返さなきゃいけないんだよ…。

それでもある程度の期間に渡って連載が続けばファンの母数は増え、キャラは認知されグッズは売れて、商業的には成立する。アニメになったりすればもっと。
そうなるともはや(自覚はなくとも)伏線回収なんかどうでもいいという種類のファンが批判を敵視して黙らせてくれる構造が確立する。そして世間的にはアンタッチャブルな「名作」になってしまう。

そういう作品を僕は憎んでいる。

すごく響いた。「パーフェクト グリッター」だそうな。明日カノ(評判は聞いてるけど読んだことない)の人の新連載なんだって( ・"・)φ

> をのひなお
>
> 憧れの女の子とSNSで繋がった話(0/14)
x.com/wnhno/status/18579820203

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。