フォロー

自分たちが加害者側になることへの想像力を欠いた人が多くなるのは必然だった…ということになるのかな。

> イスラエルの教育では、ホロコーストを「二度と許さない」と教えられてきました。600万人がまた殺されてたまるか、というのは当然ですが、「二度とないように人権を第一に据えよう」「とにかく殺し合いをやめよう」ではなく、「強い軍隊を作って自分たちを守ろう」「“私たちは”二度と殺されない」とすり替えられてしまっています。

「武力で作れる平和はない」――イスラエル出身、ダニー・ネフセタイさんインタビュー
d4p.world/news/23615/

しかし日本でも類似のすり替えに嬉々として励んでる馬鹿が腐るほどいるんだよね。
イスラエルと違って「前回大戦当時は被害者だった」とすらもいえない立場でありながら。

行き着く果ては際限もない軍拡と戦争の勃発、報復の連鎖とわかり切っているのに。
歴史に学ばない愚かな人間はどこの国にもいる。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。