市場原理によって経済的な問題は万事自動的にバランスが取れる、のだとしたら、「需要があるけど大変で誰もやりたがらない仕事」は自然に高給になってバランスが取れるはず。

じゃあ介護の仕事が薄給なのは何でなんだろう?と考えたんだけど、思いついた仮説は

・市場原理で万事解決する、という考えが間違ってる。
・介護事業業界には何かの中抜き構造が巣食ってる。
・実は介護の需要はそこまで高くない。

これくらい。他になにかあるかな?

フォロー

医療制度からの切り離しが根本に有るのでお金の出所は国や地方自治体と介護保険ですね。
福祉制度に縛られるので医療の自由診療みたいな事は未だ出来なかったと記憶しています。

実際の需要は逼迫していると思いますよ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。