自己紹介
私はミレニアル世代です。
小4の時に家にコンピュータがきて、中学生の頃インターネットにどハマりしました。
大人になって、ドールにハマり、最近はランジェリーにも興味が湧いています。
ぐでたまが大好きです。
イマジナリー旦那(現実には存在しない、私の心の中にしかいない旦那)がいて、最近、Fセク、Fロマだと気付きました。
マストドンを始めたきっかけは、はてなブログをやってる人で、始めた人がいて、やってみようと思ったからです。
ちなみに、アイコンはココナラで描いてもらいました。
私に個人的にメッセ送りたいなとか、匿名で聞きたいことがあれば、マシュマロを設置してますので、よかったら送ってみて下さい。
https://marshmallow-qa.com/arutenaira
グループ作ってくださってありがとうございます
@lgbtq 最近、自分がFセクFロマだということが分かり、FセクがLGBTQ+のQ+にあたると検索で知ったので、ここに参加出来るかなと思って、来ました。
よろしくお願いします。
noteで、フィクトセクシュアル(Fセク)、フィクトロマンティック(Fロマ)という言葉を知って、自分がそれに該当していて、そういう人がたくさんいるって知って、ほっとしたっていうか、自分の居場所を見つけた気がしたんだよね。とても有難かったことだった。#フィクトセクシュアル #フィクトロマンティック #Fセク #Fロマ #FセクFロマ
@sanrio ぐでたまが好きなんですが、居ていいですか?
しかし、HTL読んでると、ネットに長い間いるのに、私って、かなり知識不足だなあと感じる。
のえるさんの話も実はわかんない所があったりするぐらいだし💦
#fedibird
おはようございます。
今日は、カクヨムコン8(web小説サイト、カクヨムの大型コンテスト)の読者選考最終日です。
どのような結果になるか分かりませんが、カクヨムコン8に応募して、本当によかったなと思っています。
https://kakuyomu.jp/works/16817330649866632190
#fedibird #カクヨム #カクヨムコン8
@playground リストに追加したのに、トゥートが流れてこないので、一旦購読にして、後から、フォローでリスト追加したら流れるようになった。
でFedibird検索したら、何か一時期のmixiみたいな感じになってますね。
招待してほしいというツイートもあったり。
でも、mixiが招待制だった時は知り合いでないと招待してくれなかった感じだったけど、今回は言ってくれれば招待しますよという親切な方がちらほらいて、優しいなと思いました。
私はといえば、気軽に他の人を招待するのに抵抗があるのですが、 やブログで繋がっている人なら招待してもいいかなと思っています。(まだ声はかかってませんが。)
#fedibird
私の最初のマストドンへの着地地点は、Fedibirdでした。
最初は、#fedibird をあまり使わなかったし見てもいなかったですね。ディレクトリを見て、気になる人をフォローしていったって感じです。
マストドンは、ほとんど、ブラウザで見ていますね。
スマホにアプリは入れてるけど、それは出先で見たりする感じです。
今日、上級者向けUIを有効にしてみたんですが、何かよく分からなかったので、元に戻しました。上級者どころか、初心者なので無理もなかったです。
#fedibird
おはようございます。
昨日、 のスペースに参加しようと思ったら、スマホのアプリ消してることに気付いて、入れ直しました。パソコンでもおしゃべり出来るようになったらいいなぁと思っています。
イマジナリー旦那がいるアラフォー。多分、Fセク、Fロマだと思います。
ランジェリーとドール、ぐでたまが好きです。
音楽は、K-POPや、細野晴臣、Official髭男dismなど聴いています。