“昨年夏、突然、耳の聞こえが悪くなり、何度か耳鼻科を受診しました。ほどなくして何とか聴力は回復したのですが、以前のような感じには戻りませんでした。そこで今回、改めて聴力検査をしたところ軽度の難聴との結果となりました。
そんな訳で、どのように対処しようかと思案していたところ、Appleのイヤホン(Air Pods Pro2)に、聴力補助機能が付加されたことを知りました。早速、使用したところとても良く聞こえます。そこで今後は、会議などでこのイヤホンを装着を試すことにしました。
Air Pods 着用が多くなるかもしれませんが、音楽を聴いている訳ではなくありませんので、ご了解をお願いします。” 政治家の利用で一般への認知が広まるといいですね😉
聴力&Air Pods Pro2(逢坂誠二の徒然日記) - おおさか誠二(オオサカセイジ) | 選挙ドットコム
https://go2senkyo.com/seijika/123556/posts/999914
As LoopがAro/Ace(スペクトラム)の調査をやっているそうです。ぜひご回答ください!
https://x.com/aroace_survey/status/1852114604580856178
選挙権の無い人をネタに選挙の呼びかけをする…たしかにそういう面もある
れいわ新選組の外国人への差別的動画への対応を求める要望書を伝達 - 特定非営利活動法人 コリアNGOセンター https://korea-ngo.org/archives/3978
"にもかかわらず公党の代表が、日本政治から疎外されている外国人を模して投票を呼び掛けるというのは、日本で暮らしている外国人の現実や思いに対してあまりにも無関心で配慮に欠けるものであると言わざるをえません。"
票数が投票者数より20枚多い…衆院選でトラブル、鹿児島市選管 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com https://373news.com/_news/storyid/203596/
与野党伯仲で初めて知る制度
首相指名選挙、30年ぶり決選投票の公算大 過去に野党が政権奪取も | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20241029/k00/00m/010/289000c
"首相指名選挙では、有効投票の過半数を得た議員が首相に指名される。1回目の投票で過半数を得た議員がいない場合、上位2人の決選投票となる。"
「10議席で代表質問権、および党首討論参加権が取れます」について訂正。
「代表質問」の直接の条件は「議運委員会に委員がいること」で、7議席の国民民主が委員を出していたので10議席未満でも代表質問できる可能性があるとのこと。
https://x.com/jishin_dema/status/1851037228123983992
また、「党首討論参加権」は「衆参どちらかで10議席以上」なので参院で10議席以上あれば党首討論可能とのこと。
https://x.com/jishin_dema/status/1851037479480025188
共産が議席減(10→8)で代表質問権を失ってしまった
れいわは伸びたけど代表質問権には届かず(9)
国民民主は議案提出権を獲得(28)
政権を取っていない党のすること/10、20、50議席 - 指輪世界の第五日記 https://ityou.hatenablog.com/entry/20050910
" 10議席で代表質問権、および党首討論参加権が取れます。突っ込みのきつい党がこれを持っていると、その応対を報道されるプレッシャーが生じ、うかつにへぼいことがしにくくなります。
20議席で議案提出権が取れます。理想主義の党がこれを持っていると理想ばかり見た議案を提出するので、政権党はある程度それに対応した議案を作らなければならなくなります。これもプレッシャーといえますが、別の言い方でいうと、政権党を妥協させる効果があります。
50議席で予算付議案提出権が取れます。野党がこれを持って、政権党の予算案に対案を提出すると、それらを基準として審議が戦われることになり、「対案がない、これしかない」という甘えや傲慢が減ります。"
近所に0票確認ガチ勢はいなかった
こんにちは。今日は投票所に0票確認目指して行きました。20分ほど早く行ったら、たむろしてた係らしき背広のおじいさんたちに怪しまれ、「どちらさんですか?」と言われました。
5分前くらいにおじいさんたちのマブダチが登場したのみで、我が区画には0票ガチ勢はいないようです。
マブダチに先を越されないようにいそいそと先頭を陣取ったところ、無事確認者と認められて中へ!
他の投票所はわからないですが、うちは最初の一人のみが確認できるようです。2番目に並んだ同行者が一緒に見ようとしたら止められました。知事選のときは譲りましょう。
しかし係のおじいさんたちは投票箱の開け方がわからず、あたふたして、箱に貼ってあった「小選挙区」「比例代表」「国民審査」の紙は剥がれ、箱の中の仕切りは崩壊しました。ここの投票所は一つの箱の中に仕切りを入れて2種類の投票ができる投票箱なんですね。
後ろを振り返ると、朝イチで投票にくる皆さんが10人ほど並んでおりました。焦るおじいさんたち。
ちなみにこのおじいさんたちは公務員にしては御歳を召していらっしゃるし、どういう立ち場の人なんだろう。立会人なのかな。でも「今から投票を開始します!よろしくお願いします!」と音頭を取って投票所を仕切ってましたね。実際の名簿確認と用紙渡しは公務員の方々っぽかったです。
わたわたしてたので、その間に用紙に記入して、投票しました。
しかし確認が一人だけで、あんなに包囲され注目されるとは。庭仕事する格好でそのまま行ったので、もうちょっとまともな服を着ていけばよかったような気がしました。
選挙の結果を見ずに8時に寝るか、少し見て寝るか、悩みます。少し見たところで気になるだけですかね。
夜通し開票するの、公務員の人とか立会人とかのことを思うと、やめたらいいと思います。お祭り騒ぎで楽しいっちゃ楽しいのはわかるけどね。
私は大人しく友達からもらった台湾茶飲んで寝ましょうかね
ではみなさんも選挙にそんなに振り回されないでごじあいしてくださいね
眠いけど今日はスーパーで選挙割を使う用事がある
DDS DDS
#どっこいどっこい社民党
週休三日希望
pronouns:call me by name