Mastodonで全文検索が不便(できない)とお嘆きの方へ
まず、全文検索サーバの設置に金がかかるので、全文検索機能のついてないサーバがあります。mstdn.jpやPawooにはありません。必要な方は、対応サーバを使いましょう。
あと、mstodon.socialなど日本以外のサーバでは、日本語検索が弱いなどの問題もあります。
全文検索サーバがあるサーバでも、自分の過去投稿と、何らかのリアクションを行った他人の投稿だけが対象となります。
未知の投稿を探すことはできません。これはMastodonがわざと設けている制限・仕様です。
Fedibirdおよび同様の方式を採用しているサーバでは、投稿者が検索結果に載せて良いと許可した投稿が追加で検索対象になります。
Fedibirdの利用者は、自分の投稿を検索許可する設定をご検討ください。アカウント単位、投稿単位で変更できます。
なお、ハッシュタグをつけるのも有効です。 #fedibird #fedibird_info
やさしいにほんごでニュースをつたえています。
「石川県金沢市 冬に『氷室』に入れた雪を夏に出す行事」
#NEWSWEBEASY
こちらのページでよむことができます👇
https://www3.nhk.or.jp/news/easy/
新型コロナウイルスの感染状況
きのう新たなデータが発表されました。
厚生労働省は「沖縄県では第8波のピークを超える水準になっている」としています。
都道府県ごとの詳しいデータを特設サイトでお伝えしています 👇
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
飲酒する2歳児。
https://potofu.me/kanoeco