フォロー

狩猟音楽祭2023東京公演(配信)の辛口感想。⚠ 読む際は自己責任で。 

⚠ あくまでも個人的な感想。異論などのリプは受け付けない。

🔵「大風に羽衣の舞う ~ 嵐の中に燃える命」、「生命ある者へ」、栗田さんがタクトを下ろしきっていないのに何で拍手するの?
感動のあまり拍手を直ぐにしたくなる気持ちは分かるけど、余韻を楽しもうよ... :very_sad: 会場でしか味わえない醍醐味なんだからさ... :cryblood:
拍手のタイミングを知らないなら調べて...お願いだから。

🔵スクリーンに映しているゲーム映像を配信視聴者に強制的に見せる時間を減らして欲しい。
某ゲーム音楽の配信よりマシだけど、オケコンの配信だからゲーム映像より、指揮者や奏者、ステージ全体が見たいんですよ(真顔
ローアングルから指揮者・奏者・スクリーン全てを見せる映し方とかあるのに...
いつぞやの年の狩猟音楽祭の配信で見た、天井からステージを見渡すアングルが無かったのも残念。

総評:
ドレスコードは無いけれど鑑賞マナーはちゃんと守らなければいけない、映像演出は無しの " 生音 " が聴ける狩猟音楽祭を開催して欲しい。
簡単に言うと、ガチのコンサートホールで鑑賞マナーを徹底した公演も開催されて欲しい。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。