無印でおえかきじゃばら紙受け取ってきたぜ 

受け取れるの今日だと思ってなくてびっくりした 帆布?のトートバッグ持ってそれに入れようと思ってたのにいつも持ってるなんか……薄くて小さく畳める……マルシェバッグ?に入れて持って帰ってきた 受け取った後にアプリで見たらおえかきじゃばら紙(小)在庫なしとか現在取り扱いなしになっててまあ私が6冊も買ってしまえばまあ……そうなるかぁ……の気持ち 重かった、6冊
持ち帰る時に見てた感じマルマンのクロッキー帳より分厚いなとは思った
厚紙台紙とじゃばらの100枚がクラフト紙で4辺ぐるっと囲って真ん中でテープ留めされてる感じのパッケージだった

フォロー

無印でおえかきじゃばら紙受け取ってきたぜ 

パッケージ全体で一冊あたり厚み14.25mmくらい おえかきロール紙の方が薄い じゃばら紙は上質紙……?みたいなつるつる具合 薄いけど ロール紙はそれよりはラフな感じするな〜
厚紙台紙、ただ一緒に包まれてるだけで糊付けされてるとかそういうわけではなかった(簡素にするならまあ、そうか……)
端の端綺麗に断裁されてるわけじゃないのでなんか作品として綺麗にしたいならサイズ丸々は使えないなって思うなど 水彩……は水少なかったらシワはマシかなぁと思うけどまあ適してそうかというとそうじゃなさそうというのが触った感想
このつぶやきはもう(あっても)店舗在庫でしか買えないものについて書いています

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。