フォロー

ミイラ作る職人は、確か脳とか内臓とか腐りそうなところ全部ツボかなんかに入れて、今でいう防腐処理みたいなのをしてたとか。
ただ、ミイラでなくても人間の遺体が長期保管できる例はあって、有名なのは北欧とかイングランドとかで見つかる湿地遺体というやつです。泥炭地からものすごく昔の遺体が見つかることがあって、死体保存のピタゴラスイッチみたいな様々な条件が重なって風化することなく保存されるようです。
興味深いですね〜。

· · Tootle for Mastodon · 0 · 1 · 5
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。