官邸前デモ(9月25日)までに #STOPインボイス 署名50万筆を目指す状況を踏まえ、期間限定で無料読者にも全文を開放しました。
QT: https://fedibird.com/@JunInukai/109823744346219164 [参照]
ワタクシの実家、父母ともに戦中生まれで父方祖父は帝国陸軍の職業軍人、母方祖父は台湾総督府勤務の軍属であったので、思想的にはまぁ右寄り。
購読していたのは産経新聞。支持政党は自民。
やはり社会的弱者と言われる層への排除傾向が強くてですね、インボイス制度も何が悪いのかと。
反対意見があるのは知ってるけどそれを自分からきっちり学ぼうとはせず、報道のイメージだけで判断しようとする。
一昨日も説明して、娘である私が迷惑している、と伝えておきましたが。
高齢者はインターネット上でのジャーナリズムにアクセスしないので、現在の日本社会の劣化はまんまと政治に丸め込まれたメディアにあると思ってます。
ジャニの件もそうだけど、経営者が良いところのボンボンばかりなので、衰退の原因、何が起きているのかや困っている人がいること自体が感知できないのでしょうね。
教育機関ではないけれども、将来的に色々活動することを目指して上映権付きコースを決めるか、で迷う🤔
時間あるかな?
期限延長されていたご様子なので、ご関心のある方はぜひ。
ナチズムだけの問題ではないし、この先も終わらないので。
最近、世界人権宣言を改めて読み直して気がついたこと。最後の第30条で、ひろゆきみたいな奴らにしっかり釘を差してた
たとえば、表現の自由戦士が主張する人権を侵害する表現の自由も第30条で「それ、前項の人権を侵してますよね」でひっくり返すから奴らの主張が通らないようになってる。それに気がついて感動してしまった
当たり前と思っていたことが言語化することできっちりわかるようになってて、改めて読み直して気づきが多かったので昔、読んだことがある人も読み直してみるといいかも
世界人権宣言テキスト | 国連広報センター: https://www.unic.or.jp/activities/humanrights/document/bill_of_rights/universal_declaration/
あと約10万筆!
インボイスは小規模事業者だけではなく、全ての人に影響します。
決算で合算して算出するべきものが伝票1枚1枚に渡って管理され、小数点以下の繰り上げ下げも回数制限されることはおかしな話。
消費税導入時に「預り税ではない」と示したにも拘らず、それを破ろうという欺瞞を許してはならない👊
まだの方は是非!
https://www.change.org/p/stop-インボイス-多様な働き方とカルチャーを衰退させるインボイス制度に抗議します
"このような状況に、「芸術は爆発だ!」の名言で有名な岡本太郎の言葉を思い浮かべる。
「今日の芸術は、うまくあってはならない。きれいであってはならない。ここちよくあってはならない」"
どの業界でも最近は真逆の傾向あるなぁ。
衝突することで生まれる新しいものが出てこない忖度ぶり😏
こういうことも旧統一協会の政治占有に拍車を掛けているんだろうなと。
都内の人間は元が外様であっても居住地の政治には関心を持ってほしいですね。
"フレッチャーは、文学や演劇などの芸術からも、正しい方法なら子どもたちは創造性を学ぶことができると言う。ただ芸術作品を分析させるだけでなく、教師は生徒たちにさまざまな登場人物になりきって想像させ、新しい視点を探らせることで、なぜそうなるのか、もしそうなったらどうなるのかを考えさせることができるのだ。"
大事大事😌
腐属性:紅葉(黄土)/銀桂&坂高(銀魂)/信光(BSR)/エルリ(進撃)/國ヴァイ(K)
他バイオ、牙狼、MGS、ダブデカを普通に美味しく視聴してます。 もぐもぐ。
2次絵&文字は原則支部にて。