クマサンは「今の間違った子たちを正しくしてあげる、そして自分の仲間に」という路線だから完遂できても幸せかもしれんが、でもあなた本当に毛が生えただけで同じだと見なせるほどバカになれますか?と思っちゃうよやっぱり それで満足!というタイプもいるだろうけど、クマサンはそうは見えない

タルタル総帥なんか特にそうよね べつに君が言う「下等生物」のイカタコを滅ぼしてもハカセは帰ってこないし、もしかしたらなんにもいなくなって余計に寂しくなっちゃうかもしれない

イカのラスボス、タルタル総帥とクマサンは「置いていかれて寂しかったね、よくがんばったね」という感じで、特にタルタル総帥に関してはあそこで終わったことが幸せだと思うんだけど、コダコに関しては「タコたちの望み」から生まれており、しかもそれに沿うことをよしとしてがんばった点が先の2人と大きく異なっているように思い、だから野望を叶えてあげたっていいなと思ってしまう ああいう頑張りやさんだからテンタに前に進むことを教えてもらって軌道修正できてよかったねとも思うが、秩序に徹しているところもそれはそれで見たかったなと思うというか タルタル総帥とクマサンはね……たぶん野望を叶えても寂しいだけだからな……そこが違う

前々から思ってたが、私の文章って指示語が多すぎるな 一応意識して削ってるんだけどそれでも多い……小説とか気を抜くと指示語だらけになる

2桁までは一目で読めんことないし「10人10色」くらいはメジャーになったりするのかな さすがに四字熟語はないか?

「一部」とか「第一線」とかの熟語に使用されてる漢数字を英数字にするのかなり苦手なんだけど、めっちゃ増えてきた気がする たぶんこのまま普通になってくるんだろうな~~他のいわゆる「誤用」はけっこう平気になってきたのにこれは慣れない こういった言葉の変化って自分にはどうもできないから慣れたい派なのでこれもはやく慣れたいよ~~っ

今は他のルール軒並み1500台なんだけど、こっちを遅いとは感じないからふしぎ……全然必死に戦ってボロボロになってる

前まで「試合展開早すぎるよ~~!!!」てなってたパワー帯でちゃんと頭回しながらバトルできるようになったのが何より嬉しい もうあんまり早すぎるとは感じなくなった

でもやっぱそれって味方とうまく噛み合ったときで、味方がバラバラになっちゃったときのカバーが赤ザップではうまくいかないんだよな……まだ全然「今死ぬなよ!!」てタイミングで死にまくるし……

アサリは1900台でもまぐれでなく勝てるようになってきた!!! めっちゃ嬉しい!!!!!!!!

スプラトゥーンってやっぱり自分の実力よりちょっと上くらいのところで踏ん張るのが一番楽しい というか私が全てのことにおいてそういうタイプなんだろうな 人一倍落ち込みやすいくせに苦しいところに身を置いてあっぷあっぷするのが好き

ほとんどの人にとって相手のよくないところをはっきり伝える方がしんどいことは分かっているので、だからこそそうしてもらえるととても嬉しくなる いや、というか悪口や愚痴にならないラインで、ただの事実として欠点を相手に伝えるのがマジでムズいってほうが正しいか? 嫌なところ伝えるんだから当然感情が乗ってしまうもん 今まで私に伝えてくれた人はみんなとても上手に事実だけを知らせてくれた ありがたいことだ

私は理屈立てて「あなたのこういうとこよくないよ」と注意してもらう方がありがたくて、気を遣われながら誘導される方が傷つくタイプなんですが、上司が「のべさんにはこういうところがあるね、だから改善していこうね」とはっきり言ってくれてすごく嬉しかった 本当に本当に上司に恵まれとる あまりに嬉しくて泣きそうになったが、ここで泣いたら間違いなく怒られて泣いたと思われるだろうな、それは絶対にいや……と我慢した

まにあきーもめっちゃスタンプかわいいんだな スタンプかわいくてアカウント作る気持ちめちゃめちゃ分かってきた……

大きな失敗をした直後でまだ傷が癒えてないであろう人に「こうこうこういう理由であなたは失敗したんですよ」と詳細に理屈立ててわざわざ伝えるの、本人が求めてない限りまぁまぁ酷いことだと思うんだけどな……そりゃ今すぐ理由知りたい人もいると思うが、そんなの人によりけりだし、見ず知らずの人が軽々しく踏み込んでいい領域ではないのでは……

赤字のやつ、アドバイスくださいとは一言も書いてないのに引用RTの長いダメ出しが賛否両論で伸びててめっちゃびびる これが小説や漫画の内容についての求められてないアドバイスだったらボコボコにされてるだろうに、本人が「失敗した」と思ってるってだけで、作品そのものではなく同人誌の発行という行為ってだけで、なんかそういうの言っていい感じに傾くんだ……

「犬のよさ」って単語スタンプめちゃくちゃいいなと思ったらmisskey.ioのやつなんだ すごくいい……

私はテンプレの逆張りが好きだが、でもそれって「テンプレの逆張り」という「テンプレ」なんだよな……テンプレありき……

仕事でchatGPT使うことあるんだけど、単に意図を確認したくて「これってこういう意味ですか?」と聞くと高確率で「申し訳ありません。誤解がありました」みたいに謝られるの地味にストレスで困る 相手機械なので都度「回答の際に謝るのをやめてください」って言うてるが、謝らんでほし~~ほんとに

ツイート検索したら2021年のフエコさんのお誕生日プレゼントだったZEXAL視聴 何年かけて祝ってんだ 気長に待ってくださってありがとうございます……

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。