自分もよく何度も読んだのに誤読したりちゃんと読めたり聞けてないことが多いので思うのだが、「誰か、公人や組織等でない実在の個人を批判する」となった時、まず罵倒が出る人は誤読が怖くないのだろうか……と思う
もちろん「こんなことが起きては、言葉なんて選んでいられない」という場面は往々にしてあるし、強い拒絶の言葉をすぐ取り出せるように普段から練習することは大事なのだが、対個人となるとはたから見ていて「それは……たぶん読み違えているのでは……!?」と思うこともよくある
特にネットでのコミュニケーションは自分も相手も「文章」や「伝えること」のプロじゃない、訓練を受けてないことも多い
あと初手罵倒だと相手は多かれ少なかれ萎縮するから余計エラーが起きやすくなる
ただ、よほど逸脱しているわけでもない他者の「批判の仕方、言葉の使い方」について私がガタガタ言う筋合いはないので、結論「誤読はこわいね」という当たり前体操なメッセージしかお伝えしたいことはないんですが……
「誤読」は自分がすることももちろんだけど、相手にさせることも
たまにぎょっとすることが書いてあるけど、よく見たら内輪ノリで、本人はちゃんとした人だった……(ドキドキバクバク)みたいなこともよくある
私はそれが怖いので可能な限りマジレスでいきます