レタッチ作業中なんだけど、このおじさんが露光が長かったせいでなんか変な感じに映ってしまったので、「AI削除」(選択した対象物を消して、AIが良い感じに背景を合成してくれる。例えばレンガの前に映った看板を消したら消した場所にレンガを錬成してくれるとか)するか~ってしたら謎のおじさんが爆誕してめっちゃ怖かった だれ!????

個人的に重要視してるポイントの「雑音を拾われたくない」のはiPhone側の声の分離機能が使えるアプリだったので助かる〜

ということで試験運用的にメルシーログインしてるのでよかったら!取り敢えず一旦お昼ぐらいまで。今日一日作業日なので午後からもあけたいなー

メルシーいれてみた!アプリ立ち上げると一枚目で自分のスペースは一つだけ。スペースに入ると2枚目の写真の感じー。使い勝手シンプルで良さそう。アカウントリンクはブルスカとかドンに対応してないのでちょっとそこはこれからに期待かなー

ネイルしてきた💅分かりづらいけど、ホワイトのニット模様💕

答えはbuddyだったんだけどさ〜わたしの中でバディって友とはちょっと違うニュアンスでぇ〜友っていうかぁ〜(拗らせたオタク

映画館に人気投票があって、キャラポスターの上に青いシール貼るとこあるんだけど、雑渡さんのファンは好きなように貼っているのに対して、土井先生のファンはきちんと整列してるのすごいおもろ…なりました笑 特典は土井せんせのポストカード引いた!ヤッタネ🙌 [添付: 8 枚の画像]

お昼〜小籠包、提供された時点でちょっと肉汁出ちゃってるぅ〜💦

πさんがオススメされてたepopいい感じ。単語と文法とリスニングの項目があって、単語は間違えた単語入れたらヒントが出てくる。発音の注意とかも教えてくれる。設定も細かくできる感じ。文法はDuolingoと同じ感じ。リスニングは聞いてから単語を選択していく方式。 [添付: 7 枚の画像]

こっちに上げてなかった。2025年にやりたいこと100リスト作ったよ。手帳に貼った!70%くらいは達成したい

2025年にやりたい100のリストを作ろうかと思っている。100リスト初めて作る~

バッグでーきた!ヴィンテージの生地と使ってない馬柄のつけ襟をアップサイクルしたフリンジトートバッグ。自分用なので縫製が甘いけどまあよし。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。