『子持女性vs子無し女性』ではないと思うけど、子持ち女性が子無し女性に「ずるい」みたいなことを言うのは看過されている&独身女性側が「子育てをする女性の痛み」に寄り添わないといけないみたいな空気はやだな。

子育てによって停滞する社会構造は是正すべきだと思うけど、それは子を持たない女性としてではなくて、この社会に生きる人間としてそう思うだけ。子無し女性という存在への「ずるい」みたいなのは知らないよでしかない。

BTで紹介されてた方々の意見が子育て経験のある女性の総意ではないのはわかってるけど、もし子無し側が子持ち女性に「奴隷」とか「子育てはしたのに親の介護はしなかったんだ...」とか言ったら相当やばい奴と見なされると思う。
母親になった女性とならなかった女性を比較したときに前者のほうを認める何かが社会中にあるから言える言葉なんじゃない...?とどうしても考えてしまう

でももしかしたらBTのようなことを言う人からすると子無し女性が「構造側」に見えてしまってるのかも...?
子持ち女性も子無し女性も、個の人間であるのと同時に構造の一部を担う存在であるのは同じなので、一緒にやっていこうよという話になるな結局

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。