フォロー

仮にやくもく時間軸のテバが「リーバル様はご立派ですよ」てリーバルに言ったとしても、リーバルはそれがテバの本心であることを分かった上でどうしても素直に受け取れないというかからかわれているみたいに感じるんだろうな~と思って、お別れの無言青年くんが想起されてスン……になった。

たぶんテバも大森林捜索戦の態度とか見て薄々そうなると予測がついてるから、そういう言い方はあんまりせんのだろうな。戦場で興奮するとついつい嘴から出てしまうが。

テバが「ご立派になられましたね」と真っ直ぐ言っても良いと判断してることまで含めて「ふふん、そうだろうそうだろう」と胸を張って笑う大人リーバル、なんだか「君は必ずここに来るとは思っていたけど100年ってのは待たせすぎだよねえ」と余裕ぶった声で言ったニヒルな亡霊と似ているようで違う成熟を感じるのが、喜ばしいのに切なくて胸がきゅーっとなりました。良いですね……

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。