テバは夢追う人ではあるんだけれども、どこか「他者を支える人」という印象が強いんだよな。個人的な話ですが。 

共闘で勇者のサポートをするのも然り、英傑様の援護をするのも然り、自分主導で動くよりも「誰かを補佐するために動く」方が上手くいくタイプというか。

一人で無茶する男がどうして親友家族に族長に村の仲間にあれほど信頼されているかと言ったら、テバが無茶する「だけ」ではなくて、その無茶の分以上に他者を助けて支えてきたから、そういう人となりと力があるからこそのリターンとしての信頼と立ち位置なんじゃないかな~とぼんやり思う。

血気逸って無鉄砲に突っ走ってしまうのが「玉に瑕」な人で、だからこそ、その「瑕」を強制的にセーブすることができる状況=「自分以外の誰かを主眼に据えて、その人を活かすために全力を注ぐ」という位置役割を宛がうと一番最大効果を発揮できるユニット……という感じ。

冷静な状態で自分以外に優先するべき他者がいると、きちんとその「他者」のことを考えて動ける人なんですよテバは。たぶん。
やくもくのバトルチャレンジでテバが引き受ける依頼が「客人護衛」なのは、そういう面が顕著に出てるような気がする。
「護衛」のためには「自分だけが突っ走ってはいけない・そばで行路を支えていく必要がある」という状況だから。

つづき 

そんでもって、たぶんテバ自身も「自分がそういう方向性に適性がある」という自覚があるんじゃないかな~と思う。もしくは「自分は自分以外の誰かを守りたいと強く望んでいる」という欲求としての自覚かもしれんが。

適性にしろ欲にしろ、何かしら「俺は自分以外を支える側の方が上手くやれるみたいだぞ」みたいな自負はあると思う。

飛行訓練場で、一人でもカチコむ気概で準備しながらも、誰か協力者の来るチャンスを待っていたこととか。
自分の訓練よりもチューリのための訓練・リト全体としての戦士の伝統が継承される事を優先しているところとか。

リーバルと噛み合うのもそういうところじゃないか。気難しくも期待が嬉しい盛りの若者に対して憧憬を向けて見守る余裕がある年上というのもあるけど、
「一人でやらせるとなまじ“できること”が多すぎる器用さのせいで指示役になりがちだけど、本質として絶対に戦場で主役になりたいし主役を任せたら文句なしの活躍をする」リーバルに対して、
「一人でやらせると突っ走って無茶をするけど、誰かのためにサポートに回ったら本人のポテンシャルを余すことなく発揮できて値千金の活躍が見込める」テバ、という組み合わせだから。

テバの話つづきの➁ 

集団戦で巻き込み掃討が得意なリーバルに対して、テバは単体白兵戦もわりとイケるタイプとか、噛み合う要素は他にもいろいろあるんだろうけどね。
性質として「主役をやらせると一番効率よく最大効果を発揮する」切り札タイプのリーバルと「サポート役をやらせると一番効率よく最大効果を発揮する」基石タイプのテバという感じの、こう、相補性があるんじゃないかな……と。

リーバルの「特別性」に対してテバが「普通寄り」っていう個人的な印象感覚は、何か正確に紐解くとそういう感じの「種類の違うポテンシャル」の話になる……のかな?と思います。

テバは自分の「適性」の自覚はあっても、それをちょっと悔しく思っていそうだな~と私は思います。憧れた英雄のように先頭に立って輝く素質「ではない」という、「自分はあの人と同じようにはなれない」というあまり嬉しくない現実を認めなくてはいけないから。

それでも、そういう自分の現実を一つ一つ向き合って「英傑様とは違う道程を行くしかないとしても、じゃあどうしたら同じくらい強くなれるか」と考え続けたからこそ、テバはあの運命の縁を掴むくらい「リト最強の戦士」として一つの答えに辿り着いたのだ、と私は思っているしそれが美しいなとも思います。

フォロー

テバの話つづきの➂(終わりの与太話) 

あとコレめちゃくちゃメタな与太話になるけど、テバを演じてる声優さんの代表キャラとも言える別作品アイドルの信玄誠司さん。
既存キャラの信玄さんのイメージをテバのキャライメージに重ねて見られることを前提にキャスティングしたんじゃないかな~というか、彼を踏まえてテバの声を託したんじゃないか?とちょっと、ちょっとだけね!思ったり……

信玄さん、元自衛官でプロフ見るだけでもかなり他者思いなのが分かるんですが、退役理由の「足の怪我」も「その足の怪我のせいで現場で助けられる筈だった仲間を助けられなかったから」という後悔の末ってくらい「他者のため」を思ってる人で、アイドルになってからも「誰かを笑顔にできるから」お仕事をしたいと考えてる人で。所属ユニットFRAMEの歌はどれも「頑張っている誰かを支えるために、その笑顔のために俺たちがいる」というメッセージを伝えるものたちで。

何かそういうパブリックイメージを踏まえて、テバの声としても抜擢されたんかな……と……。
これ全然何も公式は言っとらんし完全に個人の幻覚こじつけ与太話です!!すいません!!!オタクは明後日の方向に深読みしないと死ぬ生き物なんで……すいません……

テバ重ね見てるとこあるけど信玄さんもFRAMEもそれぞれ好きです。

釈明のやつ 

昔FRAMEに一目惚れしてMマスちょこっとだけ触れてシナリオを読んでたんだけど、どうしてもああいう音ゲーやユニット育成系のゲームが続かなくて……今はCD買わせていただくくらいで本当にわかファンなんだけど、正直に推しと声が同じということを除いても信玄さんめちゃくちゃかわいくてカッコよくて好きなんですね……FRAME全員好きですが……

こういう複数キャラでユニット組んでるアイドルもので、初見からユニットメンバー全員がド好みに刺さることあるんだ?!てびっくりしたのがFRAMEだったから……

私は大概は作品をプレイしたらその物語によってでキャラ全員好き!なるちょろいオタクなんだけど、それはそれとして初見では「好きかどうかあんまり分かんないな」となる「好みから外れている要素のキャラ」とかは普通に在るタイプなので、初見から深く知っていっても丸ごと自分の好みが永遠に出て来るFRAMEはマジでびっくりしたんですよ。
既存のプロデューサーさんたちが愛し応援し続けてくれたおかげで、こんなにわかでも私は推しのアイドルに出会うことができたので、めちゃくちゃ感謝しているし少しでもできる範囲で自分も応援していけたらいいな……と思います。以上にわかオタクの釈明でした。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。