みさこが大学の先輩なんだよね。
新著の書影が上がったようです。この仕事をやり遂げることこそ、自分がここまで生きてきた証なのだ──そう確信し、心身を削って書きました。文学、漫画、様々な言説を引用しながら、評論文を読むために重要になってくるキーワードを、100個、解説しています。ブックガイドとしても充実した一冊です。本書を読み込むことで、読める本の量はグン!と増えるはず。多くの方々に、読んでもらえますように。
基本用語から最新概念まで 現代評論キーワード講義 小池陽慈(著/文) - 三省堂 | 版元ドットコム https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784385227351
これからはこっちをメインにして、ふぇでぃば(@noki104@fefibird.com)のほうはサブで運用してくよー
よろしく!!!
ジム。来週、沖縄に行くのでその前にしぼっておく。
1987年、千葉県生まれ。上越教育大学大学院学校教育研究科専門職学位課程修了。現在、美作大学生活科学部専任講師。専門は国語教育。『その問いは、文学の授業をデザインする』シリーズ(共著・明治図書)など。
*********
主に、物語論を援用した教材研究とそれに基づく学習デザインの研究をしています。国語科教科書の研究も少しだけ。
研究のことは、ほとんど書かず、日常の記録になっています。
プロフの絵は、知り合いの院生に書いてもらいました。ヘッダーは研究室からの眺め(観測史上最高積雪の日)。
発言は、所属先とは一切関係ありません。