新しいものを表示

UIや背景は最終的には全て自作画像にしたい
先に全体像を作り終えるまでは素材をお借りしようかと思ってたけど、
適当でも自作の仮素材を置いておく方がいいような気がしてきた🙄
(素材サイズとか、差し替え前後のクオリティの落差とか…)

アイテム一覧と装備画面を作る

各アイテムの説明文は最初から表示されてる方が好きだけど、全アイテムの説明が並んでたらさすがに画面がうるさい気がする…🤔
マウス操作プレイでカーソルが重なったときにのみ説明表示←見づらそう
一度クリックで説明表示して更にクリックするとアイテム使用←絶対手間

9/1 各データをまとめる・一部修正する
9/2 基本データと仮タイトル画面を作成
9/3 オープニング~チュートリアルまでの骨組みを作成
9/4 仮セーブ画面を途中まで作成
9/5 セーブ画面続き~揃いのロード画面を作成
9/6 仮依頼画面作成中
9/7 〃

スレッドを表示

Crowset ~これまでのあらすじ~

→ティラノスクリプトで簡単な脱出ゲームを作ろうとする
→やりたい事を詰め込みすぎて思ったより大変そうな内容になる
→作り慣れている別の制作ツールへ移行
→使用ソフトとの相性問題でうまく作動しない部分があったためティラノへ戻る
→使用素材の一部が規約変更で使用不可になった事により差し替えへ
→ティラノ本体の更新で内部仕様が変わったらしく既存データが作動せず
→一から作り直しを決意/9月1日より作り直し

※ゲーム制作と作品に対するスタンス

・個人が趣味で自分向けに制作しています
・完成は目標ですが公開は目的ではないため未定です
・幅広い層に楽しんでもらう事を目指すよりも好みが合う人にだけ見て欲しい派
・趣味作品へのアドバイスや批評・レビュー(採点やランク付け)が苦手です
・有料作品やコンテスト類に参加した作品は批判を含めたどんな意見も歓迎します

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。