ポケモンスリープ、頼むからボックスのポケモンも眠りで回復するようにしてくれ。ていうか働いてないんやからボックス待機中はじわっと回復するようにしてくれ。

変にマットすぎてもイヤなんだよね、なんかしてる感があって。そこそこツヤッとしてる方がヘルシーでいい。ツヤは活かせ、テカリは殺せ。

お粉補充。イニスフリーも試してみたけどいかにも粉!って感じで結局こっちに戻る。顔のテカリを無かったことにしてくれる。

インドのヒーロー映画の、名前忘れちゃったけど、
〇〇はヒーロー個人の名前じゃなく理念である、みたいなシーンあったよね。そのヒーローの信ずるところを信ずる限り私たちは皆が〇〇だ、て。

ツイッターはもはや企業でもサービスでもない。
それは理念。

マストドンだろうがスレッドだろうがツイッターをすることになる。

「ニモーナ」のラスト、藤子・F・不二雄の「じじぬき」をちょっと思い出しちゃったな。大衆がニモーナを美化し、慈しみ寄り添えるのも全て、もういないから、いなくなったから。いわば死人に口なし、私たちの心の中だけに居る限りは優しくできる。
戻ってきたらまた怖がるんじゃないの?

フロントガラス凍結ソムリエ。Mike Oldfieldの作品のジャケットみたいできれいね。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。