新しいものを表示

PVから分かるナタの地形、歪みがすごいのでなかなか上手くはまらないです😣
が、大体こんな感じ
youtube.com/watch?si=9HhpMgO-x

★Ver.4.8改善ポイント★

・修練ポイント保存可能(樹脂の消費で長期修練ポイントから変換)
・BOSSの更新時間10秒
・螺旋のチーム編成画面改善
・会話ログ
・会話中と探索中のUI非表示
・対雷電将軍特訓、飛行免許難易度調整
・世界ランク下げ機能を世界ランク3から
・モンドと璃月秘境難易度調整
・過去の任務リソース管理

sg-public-api.hoyolab.com/even

ゼンゼロ、バトルシステムや会話システムは3rd似。なので、一部映像や会話アーカイブが収録されているの良き良き

ゼンゼロはコンセプトがはっきりしていて、デザインに統一感があるし、全てを格好良く見せる工夫がしてあるところに惹かれたのでプレイしてみたの☺️

スマホでゲームができるということを重視すると、どうしても削らないといけない部分が出てくる。キャラの動きだったりアーカイブだったりコンテンツ量だったり。そういう部分で、ホヨバはいろんな角度から挑戦している気がします😌それぞれメリットとデメリットがある。

原神のゆったりとした空間と音楽で癒されて、ゼンゼロのテンポの良い爽快バトルと音楽でテンションあげあげ。
機械的で閉鎖的な空間に飽きたら、上下移動も自由で開放的なオープンワールドに行く…のルーティンがなかなか私にはクセになってます☺️

幻想シアターはランダムで仲間を追加できるから、組み合わせたことがないキャラでも意外と戦える知れて楽しかった😊
ただ、私の場合は所持キャラは殆ど育成をある程度できてたからそんなに苦ではなかったのかも。
重要なのは仲間のクジを早いとこやって元素が偏らないようにするのと、満遍なく育成‼️

幻想シアターの溜まりに溜まったポイントを最後の敵で全部サポートに使ったら楽々倒せました👍
キャラは来てもらえそうだったら早めの方がいいかも

私のディシアさんいつのまにか4凸してた…ディの旦那より多いじゃないか

フォロワーさんに限りフレンド募集中です😉(相互じゃなくてもOK)
リプでひと声かけてくださると安心します!

今月のシアターのサポートキャストは1枚目

あいら/苺だいふく さんがブースト

BlueskyとMastodonを同時管理できるアプリ「ぞーぺん」レビュー、「既読位置の保存」「外観カスタム」「複数アカウント管理」などとにかく多機能で開発者はTwitPaneの作者 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20240630-blu

やったー! :zonepane: のレビューだー!

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。