新しいものを表示

英語も中国語も同じだったから誤訳ではないんだけど、リネリネットがマジシャンのセサルと出会った頃には「お父様」の存在があって、セサルが亡くなったのが10年前だから、もしかしたら、千世の情報が間違っていたということだろうか?

とすると、代替わりは十数年前になりそう…

スレッドを表示

アイテムの詳細画面では花言葉は確認できないのですが、図鑑の物産誌に花言葉が書かれてあります。

PVや任務でフォンテーヌの花が出てきたら、花言葉を調べてみるのもいいかもしれません😉

スレッドを表示

【フォンテーヌの花言葉】

もし新地域でも新しい花言葉が出たら追加します

 

異夢の溶媒は、記憶の中で得たものを溶かし、別の夢に変えることができる

【レムリアの歴史】

Ver.4.6でレムリアに関することが出てきそうなので、レムリア時代の歴史をまとめた!

いつものようにとても文字が多いです…

hoyo.link/80GCFBAL?q=27VKpMsVc

イベント「モフモフの城、にゃん冒険!」
オズの場所

ショート動画用の簡単なループ曲作りました(超初心者)😄

 

youtube
youtube.com/shorts/TtCOaRY7q9Y

tiktok
vt.tiktok.com/ZSFGjCWUc/

「壁炉の家」がどんどんカーンルイアに繋がってきます

●蜘蛛?形態の召使
●カーンルイアにいたことがあるアルベドは2、3000mの石化古樹の根元にいる蜘蛛を知っていた(ここで言う蜘蛛とは?)
●樹木の根に沿って作られた王国(カーンルイア?)がある
●書籍ペリンヘリの「壁炉」
●新武器は古代王朝(レムリア又はカーンルイア?)の祭具

→ペリンヘリまとめhoyo.link/80GCFBAL?q=27PuL0krH

[添付: 6 枚の画像]

HoYOLABで初めて記事を投稿してから3周年を迎えたそうです!
記念の質問コーナーがあるみたいなので、この機会に回答してみました。

hoyo.link/80GCFBAL?q=27JkGHHIg

アーロイはキャラストによると、元の世界の古代の研究所にあった、きらめくポータルに近づいたことでテイワットに来てしまったようです。

チュートリアル動画では、異世界に詳しいアリスさんが解説してますよ〜
youtube.com/watch?si=n1A7urjJ_

スレッドを表示

【アーロイとは?】

ゲーム「Horizon Zero Dawn」とのコラボでVer.2.1〜2.2に期間限定配布された星5⭐️キャラクターです。
原神では異世界から来たという設定です。
今日はアーロイの誕生日なので未所持の人にもメールが届きますが、現在このキャラは入手不可になっています🥲

twitter.com/genshin_7/status/1

この2人…推せる✨

シェニーはフェルロイスの嘘を知っているけど、フェルロイスは命の恩人で本当に彼のファンだから研究に付き合って応援しているんだろうね☺️
(踊らされてるのを見るのが今の一番の楽しみではある)

 

宇宙、星空の暗き本質。
地層、時と命の積み重ね。
黒土、錬金術の語源、命の源なり。
白亜、無垢なる土から原初の人間を創造する。

実戦紹介PVの地層と黒土がドゥリン達にも当てはまるかと思います。
youtube.com/watch?si=ZtqINVJAq

スレッドを表示

【原神の錬金術】

あくまでも私の解釈なのですが、原神での錬金術(カーンルイア・黒土の術)のイメージです

ドゥリンと獣域ウルブズが位置している腐蝕層や溶脱層は実際の土壌の種類に類似しているので、私の頭の中では錬金術と土壌を組み合わせたイメージになりました。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。