フォロー

奥山俊宏・上智大学教授

『阪神大震災の際の自衛隊の災害派遣について、陸上幕僚監部は「3日以内に大きな隊力を投入して救出活動を開始するとともに、当初3日間は夜間を徹してでも捜索活動を行うことが必要である」との教訓を導いている(陸上幕僚監部(1997)『阪神・淡路大震災災害派遣行動史』430頁)』
(画像は奥山氏引用)

自衛隊の派遣できない理由づくりをでっち上げている人間全員クビ。

twitter.com/okuyamatoshi/statu

大日本帝国時代も陸軍の応急動員は3日間とされていた。
自民党系ネット参謀は大日本帝国臣民より劣化しているようですね。
twitter.com/tcv2catnap/status/

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。