海外の人に教えてもらった「誰かがギフト記事にしてくれたリンクの投稿」を集めたフィード。こ、これはありがてぇ…(もうこのフィードの存在だけでXに勝てるのでは)
bsky.app/profile/did:...
RE: https://bsky.app/profile/did:plc:o4s55v3tsfph6whswxccpsia/feed/aaaixbb5liqbu
「イントゥ・ザ・ブルー」アンディ・サマーズ、ほかを忘れて引き込まれる音。【聴き逃し】ウィークエンドサンシャイン https://www.nhk.or.jp/radioondemand/share/68_530.html?p=ZYKKWY88Z9_01_4101182_2104
全データを無料公開記事にした朝日
-----
水道水のPFAS、全国の検査結果データ一覧 国が初の調査:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASSCY05YWSCYULBH00SM.html
“Official audio for Mayer Hawthorne’s “Merry Christmas Party!”” / “Merry Christmas Party!” (1 user) https://soundcloud.com/mayerhawthorne/merry-christmas-party
「グローの男」✂╰⋃╯に関する先月の記事
“角田弁護士は、性暴力の訴訟に長く関わる中で、慰謝料が低額なケースが多いと感じてきた。その理由について、「裁判所にはまだまだ、性的な差別を受けない権利や人格権が大切なものだと認識されていないと思う」と分析する。
「様々な被害がありますが、性暴力は加害者が男性、被害者が女性のケースが多い。だけれどもこの国の法律は男性の発想に立って、男性の言葉で語られています。もっと男性的な視点ではなく、被害者の視点に立って理解してほしい」”
→社会福祉法人の長期の「性暴力」認めた東京地裁判決。「3年」の消滅時効は「性被害者の実情に合っているのか」と原告
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_671a178be4b0ede6b2c03e3a?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR0q_zUt-Noc-CCsyVA3Xhxd8w7EzjQOiyDQBpHO_KKoAh_m2yvonEFBU4c_aem_KFChVBCu432-ToLQzedXpw
他人のデジタルデトックス報告おもしろくて読んでしまう。cosenseでの記事は「つぶやき以上ブログ未満」といった感じで読みやすいのもいい。
デジタルデトックス経過観察 https://scrapbox.io/kingyouri/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E7%B5%8C%E9%81%8E%E8%A6%B3%E5%AF%9F
この研究に妥当性があるのかどうか知らんけど、断片化した情報・体験ばかり消費していると退屈するってのはまあ、実感としてはわかる。ただ、断片的な情報をウェブ上でかき集め、陰謀論的な「意味の繋がり」を捏造してしまう体験が各所で問題化しているってのが現状で。退屈を抜け出そうとした結果、そういう形で罠にハマることもままある……。
「しかし研究によると、人々は関連性のない「断片的な情報」を素早く消費した後、それらを無意味に感じ、虚無感を覚えることが多いようです。そしてこの「虚無感」は、さらに別のコンテンツを消費するよう人々を駆り立てます」
「私たちが心から満足するためには、「意味の繋がり」が大切だと分かります。1つの長編映画や小説、ゲームを最初から最後までじっくり楽しむことで、一貫性のある体験が得られ、そこに満足感が生まれるのです
【若者の充実離れ】若者の退屈感がこの10年間で急増している (4/4) - ナゾロジー
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/165919/4
アメリカ司法省がGoogle分割の是正案を連邦地方裁判所に提出など 日刊出版ニュースまとめ 2024.11.22 https://hon.jp/news/1.0/0/52852
「私たちはこの銀河で最も多くのニャーをため込んでいます」
→10億超の鳴き声を分析、ネコ語を翻訳するAIアプリの実力は | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
稲村候補のXアカウント、凍結されましたよね。
「「有権者に情報に触れていただく機会が奪われた」とし、県警に相談していると」
【兵庫県知事選挙で落選の稲村和美氏陣営、選挙中にXアカウント2度凍結…「組織的に虚偽通報された」と主張 】2024/11/18 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/election/20241118-OYT1T50157/
日常生活のこと多め。メンタル面など、ぼやきあり。文の練習の側面もあり。フリーランスで翻訳や校閲やリサーチなどのお仕事してます。いろいろあって人生初の就職検討中の氷河期世代(どうやら)。