新しいものを表示

そろそろ自分的には冷の日本酒がおいしい季節になってきました。

ぐるっぽぅ・はとはと さんがブースト
ぐるっぽぅ・はとはと さんがブースト

ランス・ヘンリクセンが好き~ のつながりで、
『狼たちの午後』(1975年)。

 ランス・ヘンリクセン抜きでも傑作だと思うけれど、「短時間・でも決定的な役」をやってのけている。目が大きくて、何かがそろえばもしかしたら「非常ににかわいい」顔のはずなのだけれど、何を考えているか分からない絶妙な顔立ちは、天賦のものなのか、すごくいい。ぜったいにアンドロイド役をやらせたいとジェームズ・キャメロンが手放さなかったのも分かる。
 アル・パチーノは言うまでも無くだし、ジョン・カザールもほんとに上手で、観ていて何度も手を差し伸べたくなる。ワイオミング。。。飛行機に乗ったことがない。。。タバコは癌になるから吸わない。。。
 人質の行員さんたちがキャッキャと楽しそうにしている。マリアがサルにロザリオを渡すところは、ストックホルム症候群ぽかった。
 誰一人として悪人がいない、なぜこうなった?と、エンドロールを観ながらただただ悲しくなったり。あの奥さん、あのお母さん、そしてレオンの事情、、、いろんなものを抱え込んだソニーに同情しかない。
 今なら「クィアの作品」の1つとして分類されるのかもしれない。よくよく考えれば、あまりにもサラっとした扱いなのが新鮮。





ぐるっぽぅ・はとはと さんがブースト

コロナワクチン接種3日経過しましたが、まだ地味に腕の注射した部分とあとなぜか脇の下が痛んでます。

コロナウイルスワクチン接種5回目経過11時間、いつもの週末と同じく浴びるほどワインを飲みましたが、腕の痛み以外一切不調なしでございます。

ぐるっぽぅ・はとはと さんがブースト

自分が体験したことのない理不尽な状況というのは、言葉で説明されるよりもドラマや映画でみる方が伝わりやすいと思う。私がパレスチナのことを知るきっかけになったのは『オマールの壁』という映画でした。

映画『オマールの壁』予告編 youtube.com/watch?v=fDEgVEddh1

ぐるっぽぅ・はとはと さんがブースト

「被害者でない可能性が高い方々が、本当の被害者の方々の証言を使って虚偽の話をされているケースが複数あるという情報にも接しており、これから被害者救済のために使用しようと考えている資金が、そうでない人たちに渡りかねないと非常に苦慮しております。」

ひどすぎる。
「本当の被害者」を作り出して分断しようとしている。
「本当の被害者」を決めるのはあなた達ではない、そんなことさえわからないのか。

johnny-associates.co.jp/news/i

ぐるっぽぅ・はとはと さんがブースト

久々にケンザリジャファー見ると、あのアニメのイヤミな細枝みたいなジャファーが、よく実写でこんなメラメラ燃える野望を秘めた強火ジャファーになったな…て改めて思うです…

ぐるっぽぅ・はとはと さんがブースト

老齢基礎年金は、受給資格期間が10年以上の場合、原則65歳から受給可能な国民年金の給付です。この年金は、60歳から65歳までの間に繰り上げて受給することができるが、65歳からの受給よりも減額される。一方、66歳以降75歳までの間に繰り下げ受給をすることで、年金受給額を増やすことができる。例として、65歳から受給できる老齢基礎年金を年額795,000円とした場合、60歳から繰上げ受給すると年額604,200円、75歳から繰下げ受給すると年額1,462,800円となる。しかし、75歳からの繰下げ受給は、65歳から75歳までの10年間受給できないため、受給開始のタイミングは慎重に検討する必要がある。news.yahoo.co.jp/articles/b21a

ぐるっぽぅ・はとはと さんがブースト

映画『アオラレ』(2020) ※劇中の1シーンに関するネタバレ 

犯人が主人公のスマホを奪って、ネットバンキングでお前の貯金を離婚調停中の旦那に送金するぞ?と脅すところが面白かった
それまで豪快に暴れてたおっさんが急にテクニカルな嫌がらせ始めるので

ここ最近の天候や気候があまりにも乱高下し過ぎるので、自分が今暑いとか寒いとか感じているのが果たして本当なのか、自身の自律神経等がおかしくて感覚がバグっているだけなのかわかりません。今日は暑いでいいですか。

ぐるっぽぅ・はとはと さんがブースト

「荒野の七人」や「ブリット」「ナポレオン・ソロ」でお馴染みロバート・ヴォーンさん、俳優の仕事のかたわら大学院で学び、こんな本を書いてたのか.:
Only Victims: A Study of Show Business Blacklisting (Limelight)

"In the name of combating Communism liberties were jettisoned, while the art of stool pigeon information dissemination reached a feverish pitch during Hollywood's blacklist period beginning shortly after World War Two with the advent of the Cold War."

amzn.to/3PBwzmI @amazonより

ぐるっぽぅ・はとはと さんがブースト

『カサンドロ リング上のドラァグクイーン』感想

メキシコのプロレス「ルチャリブレ」には「エクソティコ」と呼ばれるドラァグのレスラー文化があるのを知っていましたか? 本作はそんな男性規範を吹き飛ばした実在のレスラーを描くクィアな映画です。例えるならドラァグ版『ロッキー』とも言えるようなエモーショナルなストーリーです。クィアなアイデンティティを見い出し、それがどんなふうに大衆や身近な人に作用していくのか、そんな物語を主軸にしています。🏳️‍🌈

👇 ネタバレあり
cinemandrake.com/cassandro2023

ぐるっぽぅ・はとはと さんがブースト

私は何かをやっている時に、ついついキリのいいところまでやってから休憩するというよくない癖がある。キリなんてものはないんだよ、と夫からもよく注意される。

で、この前ここでおすすめされていたので観た『ウィリーズ・ワンダーランド』では、ニコラス・ケイジが悪魔化したアニマルロボと戦ってる最中であっても、時間が来たらパッとやめて休憩していた。すごい。この気持ちの切り替え、見習いたい。

ついでに掃除もきっちりやっていた。そっちも見習いたい。

#映画

普段どんなに頷けるようないい話をしてくれる人に対しても、「もうコロナも明けましたしー」とかその人が言った途端にあっ、もういいです…みたいな気持ちになってしまう昨今。

ネトフリさんでONE PIECE見てる傍で、ふとアニメ映画「銀河鉄道の夜」を見返したんですが、田中真弓の声の張りが全く変わっていなくて驚愕しました…
あと今更ですがうつくしい作品ですね「銀河鉄道の夜」…

ぐるっぽぅ・はとはと さんがブースト

ジャニーズ問題で改めて考える。「大人と未成年者の性行為は、いかなる場合も大人に非がある」ということ

kk-bestsellers.com/articles/-/

ぐるっぽぅ・はとはと さんがブースト

ものすげえ踏み込んでる!びっくり。

「メディア関係者も絶対私以上に知っていたはず。なぜなら、私が知ったのは業界関係者とメディア(から)だからだ」

「今更、ジャニーズ事務所のタレントと契約しないという大手クライアントこそ、この手の問題を知っていたはず」

ネスレ日本元社長、ジャニーズ性加害問題は「20年以上前から噂として知っていた」一度もタレント起用せず
news.yahoo.co.jp/articles/1047

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。