YouTubeの洋楽界隈を徘徊していてZolitaという歌手と彼女のSomebody I F*cked Onceという曲を知り(女子高校生同士の恋の歌)、その曲が気に入って繰り返し聴いていたらレズビアンの恋の曲ばかりオススメされるようになり、勧められるままにいろんなアーティストの曲を聴いた。
で、ということは男性同士の恋の歌も同じくらいあるのでは?と検索。でも女性同士の恋を歌うものほどアーティストがヒットせず、そして何故か男性同士の方はハッピーな曲があまりない印象。
私の探し方に問題がある?とりあえずもう少し探してみようと思う。

フォロー

そういえばSteve Grandという歌手がいる。彼はカントリー歌手だそうだけどカントリーミュージックは保守層に人気というイメージだったので(私は保守じゃないカントリー好きだけど歌詞ではなく曲メインの人)、よくカミングアウトした上に男性同士の恋を歌ったなと思って印象に残っている。
まあ、彼が爽やかイケメンだから印象に残ってるって部分もあるけれど。
で、彼がツイッターもやってると今知ったので覗いてみたら、めっちゃマッチョになっていて、しか彼の画像がセクシーパンイチ写真ばかりだった。何故マッチョは裸になりたがる?😅

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。