しんどい夢のしんどい内容 

先日かなり精神的に削られる夢を見て今もめちゃくちゃへろへろしてる。いやもともとへろへろしてたからそんな夢を見たんだろうけど。
実在してないけど夢の中では昔馴染みの友人から、私の、自分としてはむしろ美点ではないかと思っていたような日常での言動を、ひとつひとつ責められ否定されていく夢。お互い自動車の後部座席に乗っていて、逃げられなかった。詳しい内容はあんまり覚えていないけど、それは言ってくれないと分からないよって言っても、価値観が合わないからもう関わらないねって言っても、否定が続いていたのは覚えている。ひとつ覚えているのは「え、でも挨拶は施設内のルールで決まっていることだよね」って言ったあとの「そうだけどあなたのは何か違う、目立ちたがりが見え見えで気持ち悪い」みたいな言葉。普段そんな風に思ったことないから深層心理で怯えていることを夢で指摘されたとかそういうんじゃない、と思うけど思ってんのかな。わからん。なんでたかが夢でこんなメンタルごりごり削られないといけないのか。夢の中の私はやっと車から降りて帰れてから誰もいない自宅で大泣きしてた。相手に弱みを見られたくなかったから終始落ち着いて対応してた。がんばったね。あ〜〜〜〜夢だってわかってんだけどへろへろしてしまうよ〜〜〜〜〜!!!!!!!

お誕です!!!!!!!!!!!
祝われにきました!!!!!!!!!!!

母「世も末みたいな言葉、なんて言うんだっけ……そんなことしたら万事休すじゃなくて……」
私「そんなことしたら万事休すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

一応ネタバレ対策で伏せるバディマジェ感想 

130歳くらい生きる気でいるルーク、アーロンが「どんだけ生きる気なんだよ」的なツッコミしなかったの、ルークはそれくらい生きるしヒーローは死なないんだな……となって天を仰ぐ。お互いに志半ばで死ぬはずのない相棒……。そして死んだあとも当然に相棒であり続ける……。闇バはねっとりしてるから密度が分かりやすいけど光バも光バでさらっとしっかり密度の高い会話してんだよな……。

あれ待って?????
ルークとクリスマスの関係ばかり目がいってたけど、チェズレイの誕生日だってファントムが離れた日じゃん……。
チェズレイ、自分から祝われ方を誘導するくらい誕生日に対する感情が変わったんだな……。そりゃボスのこと甘やかすよね……。

ここまで書いてハッシュタグを思い出して公式遡ったら……!!!!!
ちょっと!!!!!!
バディミくんほんとそういうとこ!!!!!!!!!!!!

IVって割と私が好きそうな性格や生い立ちしてんなと思うんだけどビジュアルの好みが圧倒的にV兄様なんだよな……。

え〜〜〜V兄様って車運転できるの〜〜〜!?!?!?
やだ好き〜〜〜〜!!!!!!

という浮かれた気持ちと

アストラル世界が遊馬によって少し変わった今、バリアン世界との共存も考えられるんじゃないのかな……全ての元凶はドンサウザンドに思えるんだけどもっとどうしようもない理由があるのかな……なんで敵対しなければならないの……

という真剣な気持ちがぶつかり合ってる。
ナッシュが背負うもの多すぎるでしょ……。

「障害者の特権意識」なんて言葉を使う人たちへのとても悪口 

※偏見と攻撃性がたくさん含まれています

健常者+マジョリティとかいうハイパー特権を常に行使している方々がどの口で仰せに??????????????

ひええ……神代兄妹の過去……あっ……神に代わると書いて……神代……いや二人がバリアンなのはさすがに知ってたけど……覚醒までの詳細な経緯というかこの苦悩までは知らなかったので……しかしドルベずっといいやつだな……

先週ディズニーランド行ったとき桜にうぐいすがとまってたから撮ってたら春フォトバトル勝てたのにな

@mezzot バディマジェ円盤届いたんだけど同時視聴会する?????

私は昔からピンク髪の女に弱いんだけどピッコマの異世界令嬢系はピンク髪の主人公が多くてあっちもこっちも手を出してしまいそうになる。かわいい……ピンク髪の女……。

OPの真月スマイル、煽られてる感がすごい。

スレッドを表示

昨日ぐずぐずトゥートしたから明るい話をします。

最近環境が整ってやっとゼアルの続き見られるようになってちまちま見てます!!!!! やったね!!!!!!
そして本日ようやっと衝撃の真実に辿り着きました。
いやえっっっぐいなあ!!!!!!! さすがにもちろん私は真月の正体知ってたしいくつかのセリフは有名だけど想像以上にえぐい明かされ方してて。これでさらにあれでしょ、のちのち神代兄妹が……いやあ……。

…………あれこれ明るい話ではないな!?!?!?!?!?

だから「書いた」を「買いた」と変換ミスして投稿し直したことは知らなかったことにします!!!!!!!!

言語化したら楽になるかなと思って言語化したら逆にどんどんぐずぐずしてきちゃって吐き気を催すレベルになっていたのでお返事 :deep_arigatou_fukakukansha: すぎたのだ。 :itumohontouni_arigatou: なのだ。

自他の発達障害等々への考えに関するぐずぐず。 

とても悪い癖なのは分かってんだけど、自分じゃ制御できない部分(例えば私の場合は「うつ」「発達障害」「不安障害」など)でやらかした人が、その制御できない部分の自覚を述べた上で「開き直りたくない」とか「免罪符ではない」とか言って落ち込んでいるのを見ると、私が責められているように感じてしんどくなる。
私は「自分の身体のせいではあるけど自分の意識のせいじゃないし、自分単体でそれを解決する機能は備わってないから、問題を解決するのに薬や専門家などの助けを得て当然」だと「割り切って」いるつもりなんだけど、「それは開き直って責任逃れしているだけだよ」って言う私もいる。その「私」が、最初に言ったような発言を見ると「ほらご覧」ってどんどん責めてくる。
もちろん落ち込みの発言主が悪いわけじゃない。素直に吐き出せて偉い。それに引きずられる私がとにかく悪いだけだからこれを読んでも落ち込み投稿を遠慮しないでほしい。かしこ。

いやストーリーはどれも大好き、大好きなんだけど、なんというか、特別なんだ……イシュガルドは……

だからフォルタン家に向かうことを実家に帰ると表現したりする人間。

スレッドを表示

私は蒼天のイシュガルドめちゃくちゃ大好きで第二の故郷はイシュガルドだと思っている人間。

より良い自分になるために、より良い世界にするために、知って調べて考えて行動できているコウちゃんやユタさん(少なくとも私にはそう見えている)みたいなひとになりたい!!

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。