新しいものを表示

沖縄関連本、今はこれを読んでる〜
『つながる沖縄近現代史―沖縄のいまを考えるための十五章と二十のコラム』前田勇樹・古波藏契・秋山道宏 編

borderink.com/?pid=164810842

中世日本の世界観(京都天皇を中心かつ清浄部分として、外が浜(青森)・鬼界島(奄美一帯)までが日本の領域で、蝦夷・琉球は人ならざるものの異界でけがれる、という世界観らしい…)を見て、そういえば自分たち以外の「外の人間」を「非人間化」するのって昔だとあるあるだよな〜と思って、この世界観を考えると「桃太郎」って侵略の物語じゃね…?と思った。

マストドン、560字まで呟けるから見たもの(本、演劇など)の感想を書くのにちょうどいいだろうな〜と思ってたら本当にちょうど良かった。問題はどうまとめたらいいかということと、SNSに感想を投げるのは周知や宣伝目的(作者さん作ってくれてありがとうというほんの少しの援助も兼ねてる)なのに色んな人の目に留まる可能性が低いこと………しかも今知ったけどマストドンって本文の単語サーチ出来ないんだね……

『マンガ 沖縄・琉球の歴史』

kawade.co.jp/np/isbn/978430923
今途中まで読んでる。沖縄ってどこら辺から琉球王国なのか(と同時にどこから「沖縄県」なのか)とか、私は歴史に弱くて時系列で物事を理解するのが苦手なのも相まって、この本でようやく中国や日本との関わり方が整理でき始めてきた気がする(自分が見聞きしてきたことや知識として知ってることとも相互補完しながらだけど)。

「亀甲墓、黒糖、壺屋焼、石敢當、琉球舞踊、紅型、豚肉・昆布料理、門中組織、泡盛」とかの「伝統的な沖縄」イメージのものが近世(17世紀〜19世紀)に成立したって話とか、意外と歴史みじか〜となったし、やっぱ「伝統」って思ってるより最近じゃん、っていうのはあるあるなんだな〜

沖縄のことよく聞かれるけど、私はたまたま沖縄に生まれ育ったただの沖縄出身者だから、沖縄という社会やその抱えてる問題について理解したいという方は専門家の本を読んでほしい…😌

岸政彦『はじめての沖縄』、打越正行『ヤンキーと地元』は、沖縄の社会や文化の理解がかなり深まった。
特に『ヤンキーと地元』は沖縄の人間がどうして与党を支持していたり、基地容認派がいるのかなど、社会構造やその土壌の理解に役立つと思う。
⚠️『ヤンキーと地元』は聞き取り調査をベースとした本のため、インタビュアーの暴力や性加害がかなり描写されています。

沖縄には内地っぽい苗字の音だけど漢字が違うもの(一文字に一音で3文字の苗字とか)があって、何でだろうって思ってたんだけど、ここを読んでようやく謎が解けた。

「1624年、薩摩藩は琉球の実行支配を誇示するため、琉球人の名字を異国風に装わせる布令を出した。『大和(日本)めきたる名字の禁止』がそれである。これによって2文字の名字を3文字にする措置がとられ、例えば前田が『真栄田』、前里が『真栄里』、船越が『富名腰』などになったとされる。」P82 なぜ違う?名前と地名のフシギより

スレッドを表示

『ニッポンを解剖する!沖縄図鑑』

books.jtbpublishing.co.jp/book
沖縄の自然、文化、観光地、離島一覧、年間行事がざっくり紹介されている。沖縄行ったことない、そもそも「海が青い、暑い場所」くらいしか知らない…けどこれから行ってみたいし興味はあるっていう超初心者はこの本を読むだけでもだいぶ概観は掴めるんじゃないかな〜と思った。もしくは沖縄初めて来てみたらめっちゃ良いところだったから他のところも色々行ってみたい!という人とか……

※個人的には、沖縄という場所を好きになった!これからも行きたい!と感じる人にこそ、アメリカンな雰囲気や異国情緒を感じる理由の「その先」の「アメリカ世(ゆ)」や「廃琉置県」などをとにかくまず知ってほしいなと思う。

私はプデュ未履修だけど、プデュのテーマソングは歌えるくらいザ・爽やかアイドルソングが大好き

セブチのボーカルチーム、朝の光が窓から差し込むような爽やかさを持ってる

アイドゥルのペンライト買わせてください!!!私は掛け声を覚えてください

@jn04jm13 見にいきます…アワワワワワしか言ってないかもしれない

鍵かけて呟いてるつもりが鍵かかってるけどトゥートは公開になってる…?????

もちろん完全に自分たちでやってるからって意味ではなく、そのグループのためのチームやチームパフォーマンスも含めてなんだけど、そのグループのメンバーが自分たちが表現するものの舵取りを主体的にしている・選択の責任を持っている状態に私はすごく好感を持つタイプなんだと思う。Perfumeを親鳥だと思って育ちました。

スレッドを表示

BTSもだしアイドゥルもだしセブチもだけど、私はとことんセルフプロデュースが上手い人たちに弱いんだなってことが分かったわ

全体をよく見てて、口が達者でかつ面白い人間ってその場を支配しがち(本人の意思問わず、その人に付き従う流れになりがち)なんだけど、スングァンさんがどんだけ前に出てきても支配的にはなりにくいなってにわかながら感じるし、それはやっぱり関係性やグループの空気感が大きいんだろうなって……

スレッドを表示

スングァンさん、メインボーカル(好き)でハスキーでキーが高くて(好き)、済州島出身(島出身に弱い、好き)で、YouTubeに歌ってるところ投稿したら事務所からスカウトが来て(見出される原石、好き)、おしゃべりでバラエティも上手くて……見れば見るほど「好き」でしかないだろって感じなのに、バラエティに強くてもホモソみが薄まるのは彼がグループの中でも末っ子組(生まれ年的には下から3番目)だからなのもあると思うし、その塩梅〜〜!!!芸能とアイドルと関係性の神に感謝

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。