🦜🦜🦜大ニュース🦜🦜🦜
このたび、西日暮里BOOKAPARTMENTさんにて一箱本棚を始めました
「鳥の神話」にまつわる本を選書しています
テイクフリーの「鳥の神話新聞」は月1発行📰
JR西日暮里駅を出て5秒の立地なので遊びに行ってみてくださいね𓅰
#故郷喪失アンソロジー
制作日誌をクラウドファンディング支援者の皆さまに送付いたしました
『沈んだ名 故郷喪失アンソロジー』を制作し、クラウドファンディングを実施し、販売するにあたってどのようなことが起こったか、どのように対処したか等をまとめた記録です
全部で115ページあります
BOOTHでも購入できるようにしました
▼
https://yo-fujii.booth.pm/items/5923884
#星々文芸博 参加レポートです
コンテスト受賞作合評会、贈賞式、懇親会と多くのイベントに参加させていただきました
楽しかった〜
星々文芸博に参加しました
https://yo-fujii.parallel.jp/2024/07/15/post-2169/
『托卵/わたしはエミュー』を購入すると、本の冒頭についているパスワードから「新版・托卵」のリライト進捗状況と作品(できあがったとこまで)を読めるという試みをやっています
もともと「托卵」と「わたしはエミュー」は文芸誌『異界觀相』に向けて書いた短編でして、今回異界觀相が入手困難になっている状況に鑑みて再録本として出すことにしました
とはいえ、「托卵」なんて2021年に書いたものでして、今見ると書き直したい箇所が目立つ……ということでリライトしようと思い立ったのが星々文芸博の一ヶ月前、リライト間に合わないわ!と気づいたのが二週間前になります
そのため、「本にはそのまま再録して、新版のリライトは自分のブログ上で限定公開して行おう」という方針になりました
進捗ログには普通に「ここどうすればいいかわからない」「この設定が弱いのではないか」など創作上のメモを残していきます
一つの作品がどのように出来上がるのか見ることができる興味深い(?)取り組みでもあると思っています
もしご興味がございましたらぜひ本を買ってください(めっちゃ在庫余ってるんです!!!!)
▼本の購入はこちらから
https://yo-fujii.booth.pm/items/5905366
読まなきゃと思って後回しにしていた糸川さんの記事をやっと読んだ
後回しにできてしまう特権性がつらい
苦しい話が多いのだが、ハニーンさんのお話はその中の一つであること、個別性のあるお話のはずなのに今この期に及んでは普遍性を持ってしまっていること(そんなことってないよ)について考えて頭が爆発しそうになった
星々文芸博🌟
11:30から、浅草橋、東京文具共和会館
(11:30と12:30の入場には整理券がいります)
よろしくね〜
#星々文芸博 で販売予定の「托卵/わたしはエミュー」
少部数ですがBOOTHにも登録しています
会場には来れないけど気になるよ〜って方はぜひ!
発送は7月14日以降になります
よろしくお願いします
#星々文芸博
8ばんブース「鳥の神話」のおしながきです
①沈んだ名 故郷喪失アンソロジー
②托卵/わたしはエミュー
③リライト(してない)日記
④詩シール
4点出品します
①〜③セット購入で300円引きになります
チラシと名刺はテイクフリーです🦜
#星々文芸博 で行われる「星々短編小説コンテスト合評会」に関連して、
第3回星々短編小説コンテスト受賞作
桃澤うみ「フロアマップ」
藤井佯「砂に刻まれるものたちへ」
長尾たぐい「しかくを切り取るみかたのこと」
が期間限定でウェブ公開されています
7/7(日)まで作品への感想・登壇者への質問を受付中だそうです
藤井照れさせチャンス来てます、よろしくね
▼作品閲覧&感想・質問の投稿
11:30〜入場と、12:30〜入場には整理券が必要ですので公式サイトでご確認ください
藤井は、星々短編小説コンテスト合評会で小説を評されたり、星々贈賞式で表彰されたりします、やったね
#星々文芸博
「鳥の神話」8ばんブース
おしながきです
「鳥の神話」のおしながきです
8ばんブースです
・故郷喪失アンソロジー
・托卵/わたしはエミュー
・リライト日記
なんと、3点全部買うと300円引きになります
すごいね🦜
星々文芸博は、創作物即売会とワークショップとトークイベント同時開催のてんこもり文芸イベントです
2024年7月14日(日)11:30〜16:30
浅草橋 東京文具共和会館 4階・5階
(JR総武線「浅草橋駅 東口」より徒歩3分
地下鉄 都営浅草線「浅草橋駅 A1出口」より徒歩3分)
友達が、#レディース服にポケットを の署名をやっています
マジでレディース服ってポケットつけないですよね、つけても小さかったり
私も署名しています
公約掲げゲーム、たしかにやってみると難しそうではある(どっちが先手をとるかの駆け引きもあるだろうし)
私の軸が効率化や若年層重視などにない(たとえばColaboの対応の酷さや会見での不誠実な対応、公約掲げたとて実現されなきゃ意味ないんだが、などといった点を見てしまう)のでそこで蓮舫を応援してしまうんだけど、そもそも私には投票権がない…