新しいものを表示

BT
むしろ荒唐無稽なサメパニック映画のサメでも出てきてだなぁ・・・(

BT
ツイッタやってた初期はフォローしてたけど、その辺透けて見えたので割と早いうちにブロックしました。

『脳内お花畑』と揶揄られたら、『脳内ケシ畑』と返すのはどうだろうか?(←やめなさいw

Gmailの仕様が変わったせいか、認証コードのメールが届かず、PCからのログインが現状できない・・・。

広告ブロックONにしないとスパムとポルノとヘイト関連の広告まみれだからなぁ・・・。
これはニコ動の広告に限った話じゃないけど。
(ニコ動はニコ動でアレではあるが)

BT
都合のいいときだけ「台湾は親日国だから~」とかいうくせに、こういうときには攻撃のネタにする、という時点で右っかわの人らの人らの台湾感も透けて見える。

BT
まさに岸田の思いつき案件で、しばらくドタバタした上に緊急対応で休出まで発生することに・・・。
しかも来年その部分ロールバックしないとだしなぁ。
ほんとこの対応の工数他に使いたかったわ。

モータースポーツの記事見てたまに会長しゃしゃり出てきてん?ってなってたけど、現在のトヨタの体質とつなげてみると、「お子様侍らす独裁者」とかぶるんだろうなぁ、多分・・・。

今はちなみに音楽活動は、中身はともかくサブカルからは大幅に縁遠くなってる状況です。

スレッドを表示

カマトトぶるどころか、露骨なネトウヨツイをリツイするやつとか結構いたからなぁ・・・。
元々二次創作オタ&サブカル系楽団参加はしてたけど、その辺に辟易して大分足が遠のいた気はする。

やらかしたことへの反省が皆無なのよねぇマジで。
その代わり「戦争の労苦」「空襲の被害」ばかりが強調されてばっかで。
学校の教科書でも、国語や英語なんかで出てくる戦争の話はそれらばっかだし。 [参照]

光通信て、また懐かしくも忌々しい名前が・・・。
一瞬だけあの会社いたことでいろいろキャリア棒に振ったからなぁ。

DPZで今は亡き大塚さんが取り上げてましたね、これ・・・。 [参照]

イスラエル、完全にネトウヨ国家丸出しだなぁこれ・・・。 [参照]

現状のiPadの役割
・仕事中のZoom端末
・練習中のパート譜orスコア閲覧端末
・電子書籍閲覧端末
・団のメール確認用端末

スレッドを表示

Windows版Safariやi初期のTunesなんかの対応とかで、Appleはもともとあまり好きではない、手のはあるのよねぇ正直・・・。
一応iPadは持ってはいるけど、電池の保ちがいいってところぐらいのメリットしか感じてないですし。
(Firefoxに広告ブロック入れようとしたら、Storeの都合でプラグイン全部殺されてるし...)

捕鯨の是非はひとまずおいておくとして、鯨肉は本来食用避けるべきなのではと実は思ってたりする。
脂質がバラムツやアブラソコムツと同じだからなぁ・・・。

おそらくこの辺の層を掻っ攫うことが、参政党の存在意義なんだろうとも思ったりする。支持層実際被りそうだし。
てか、UNITEしかり、参政党しかり、統一教会のやってることにモンテローザみがあるよなぁ。 [参照]

そういえば、リアル『アルミ缶の上にあるミカン』、やった写真あるだけど、何故かスマホから上げられない・・・(

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。