新しいものを表示

そういえば、紅ショウガはほぼ買わないし、外食しても使わないなぁ・・・。
(※添加物割と気にするので、そもそも薬味系はあんまり使わないというのもありますが)

朝食にアイランはありかもなぁ・・・。
減量のために基本朝飯は抜く方向なんだけど、お通じとか考えると&朝方の頭の回転を考えるとホントは何らか腹に入れておきたいところではあるのよねぇ・・・。

BT
れ新がBI公約にあげてから、バズワード化した感は少なからずありますね・・・。
れ新自体がそもそもリベラルぶりたい右派ポピュリストですからねぇ、多分・・・。

じゅうご~でねえや~は~、
あぶらむしっ(マテコラ

うちの町内会長は参政党シンパの疑いがあるのよねぇ・・・。
さらにいうと、ゴミステーションのトラブルも不可解な要素あるし。
鍵してある場所に保管してあるはずの契約印がどうやったら勝手に押されるのよさぁ。

こういうのあるから市内でいいから引っ越ししたい、というのはあるのよ。

BT
『物言う女』とともに、『物言う子ども』も多分憎いんだろうという感じは、オッサンどもには少なからずある。
(※自戒を込めて)

まぁドクター中松も「アレ枠」ではあるのだが・・・。

極右の本性は得てしてそんなもの、という気はします。
QT: fedibird.com/@r_inamoto_yk/112
[参照]

イナモトリュウシ@🇵🇸Solidarity  
小池百合子って小心者なのを粉飾したい奴なんだと思う。その辺りは石原チンタローと同類。

ふと思ったけど、日本の国歌、あるべきなのは「遠い世界に」な気がするなぁ・・・。

ふと思っただけなだけで根拠がないのでCWで 

イスラエル的には反ユダヤ主義盛り上がった方が実は自分らの正当性を強化できるのでは、と。
それでもって、実は秘密裏に海外の反ユダヤ団体に秘密裏に支援とかしてるかも。
(反ユダヤ団体ではないけど、ハマスの事例があるからなぁ・・・)

いや冗談抜きでポケットWi-Fiの更新の時にマイナンバー要求されてトラブったのよなぁ・・・。
その結果回線契約そのままでの機種変扱いになって、割高になった&キャリアを変えられない、というオチになってたりする。
その辺、YモバやSBだけの問題じゃないよなぁ多分。

今日のお昼:
レンチンもやし+中途半端に残ったキムチ+野菜ジュース+たまご+納豆をぶち込んた辛ラーメン。

BT
中学が比較的緩い管弦楽部→高校が比較的緩い吹奏楽部、という推移だったので、いわゆる「部活ノリ」がきつかったのはむしろ大学の吹奏楽部に入ってからなんだよなぁ・・・。

BT
業務系なら文系で十分。
というか、通常話す言語話せないとそもそもプログラム組むどころじゃないからなぁ・・・。
(※家系、二郎系とは)

今度の週末、パイナップルラーメン食べに行くかな・・・?
(※めがっさ遠い)

BT
そもそも経団連や日経連の連中、自分らが自分の足食ってることすら自覚ないからなぁ・・・。
基本目先の小銭にしか目がいってないから、あいつら。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。