新しいものを表示

40超したら自分の顔に責任を持て、という格言もありますねぇ、そういえば・・・。

戦時中の隣組、さらにいうと江戸時代での五人組なんかで相当本邦全体主義に対しての親和性は高くなってると思うのよなぁ・・・。

もしかして、寺田さん、遺作がブレーザー・・・?

おそらく、三浦建太郎と武論尊がタッグ組んだ問題作『ジャパン』におけるネオヨーロッパとか、同じく武論尊がらみでいうと『北斗の拳』の世界そのまんまになりそうではあるよなぁ・・・。 [参照]

というか、在特会が実際新大久保でやらかしてるしなぁ・・・。 [参照]

基本見ててネタとして消費する最近のオタクカルチャーの終着地、という感じでしかないのですよねぇ・・・。
昔フリゲの二次やってたとき痛感しましたが。 [参照]

もともと維新は自民党の鉄砲玉、という認識ではある。

ちなみに一方でドリフト競技みたいにマッチョな車ばかりがもてはやされるのもあるにはあるのだけれど。
あれに関してはSUPER GTみたく馬力の制限とか正直もうけてもいいんじゃないのかなとは思う。
(馬力なくてもやり方わかってる人は勝てるみたいですが・・・)

スレッドを表示

車趣味の世界、典型的なマッチョイズムというのは少なからずあるとは思う。
(車系のYoutube動画は結構見てるので)

ただ一方でモータースポーツの世界の方も結構いろいろ変わりつつあって、最低限触媒は当たり前だし、F1も今はDRS使ったマイルドハイブリッドだし。
EVのレースやラリーも普通に増えてきてるからなぁ・・・。

声高に他人に自死を強いる連中ほど保身に走るのは、WWⅡの本邦やナチスドイツ見ててもそうだよなぁ。

ファシズム末期の状況だよなぁ・・・。
ナチスも末期は各有力企業が無駄な兵器開発でリソース食い尽くしてたし。 [参照]

やしろあずき、イシンジャーだったか・・・。

申し訳ないけど、汚染水の排出以降、少なくとも日本近海(沿岸国含む)の海産物可能な限り避けざるを得ないですわ・・・。
海藻類封じられるのはかなり痛いんだけれど、甲状腺がん持ちとしては通常の動物質に加えて海藻類の放射性ヨウ素汚染は無視できないので。 [参照]

がんサバイバーで再発だったりまだ切ってない甲状腺がんや聴神経腫瘍悪化時の対応の時に、入院できないとなるとやばいので、基本外出時はマスクは欠かせないわなぁ。
さすがに楽器吹くから合奏中は外さざるを得ないけど。

ベア
・ベースアップ
・熊の英語
・Tu-95/142のNATOコード名

ほかあるかな・・・?(

そういうのを、『代案厨』と呼ぶんだろうなぁ・・・。
一瞬『代案・レイン』というのがちらついたけど、ダイアン・レインに失礼だな(コラ [参照]

しかも数減ったりとか漁獲制限の圧力を海外から受けたりすると、「○○のセイダー!」も大概セット。
クジラの時は過去の欧米の捕鯨をやり玉にして、イワシの場合はクジラの禁漁、ウナギに至ってはなぜか知らんけど中国のせい(中国国内の需要たってたかがしれるだろうに)。
適当に理由つけてるけど要は自分たちが食い散らかしたり食用以外で浪費してたことを指摘されての逆ギレか、事実に目をつぶって後先考えずに今を享受してるか、そういう風にしか見えないのよなぁ。

スレッドを表示

こういうの見ると、「日本人は自然を大事にする」が嘘なのよくわかるよなぁ・・・。
ニシン、ハタハタ、イワシ、ウナギ、マグロと乱獲の結果ものすごい数減らしてるわけだし。 [参照]

実際今やってる山手線内のNewspics系の広告ひどいしなぁ・・・。
「人は変えられないけど自分は変われる」って、それ搾取者にめがっさ都合いい価値観ではあるし。 [参照]

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。