新しいものを表示

12年前に、当時の所属楽団で「第六の幸運」のテーマ曲を演奏してたんだけれど、日中戦争題材の曲にもかかわらずその辺の扱いが雑で本当に頭を抱えた。
そのときに「普通の日本人」の戦争観の恐怖を少なからず感じた。
南京大虐殺はじめ(っつうかこれすら昔の否定派でも虐殺のそのものは否定してなかったし)、東のゲルニカ状態だった重慶とか、その辺認識してないんかい、とずっとモヤモヤしてた記憶がある。

ちなみに本日のレシピ:
・もやし一袋はレンチン
・卵1個は固めのポーチドエッグにする
・野菜ジュース200ml+水250mlをわかして粉スープと加薬、キムチを投入
・上記沸騰したら弱火で待機
・別鍋で湯を沸かし、麺を2分ゆでて湯切りしてスープの鍋に投入
・ここにレンチンもやしとポーチドエッグ、納豆を投入
・火力を強めて軽く2分ほど煮直す

〆は玄米ご飯を投入したおじや(

スレッドを表示

お昼は久々にいつもの感じで辛ラーメン食べたけど、ついついご飯ぶち込みがち+汁飲み干しがちになるから、月2回程度にとどめた方がいいなぁマジで・・・(

BT
「左翼のデモには日当発生してるぞー」と意気込んでた連中が、自民の街宣の時に日当もらってたのとにてますわなぁ・・・

今入っている吹奏楽団、サックスとユーフォがアホのように上手いので、自分がもし譜面を書くとなるとそこを前提にしないといけないから悩ましい・・・。
いや、自分とこの楽団でやらせてほしい、ってのはあんまりないし、自分の編曲スキルもアレなのはそうなんだけれど(ヲヒ

暦一回り下二回り下が普通に同楽団にいたりするひまござる(

やたらに音を割るホルンを称して「ハレンチホルン」と呼ぶのは以前耳にしたことはある(コラ

もはや石棺化しかないよなぁ、マジで・・・。

当時の環境:
・母親が仕事中、ジョップリンやツェッペリン、チャーリー・パーカー等をずっと聞きまくってた
・姉貴がグラムロック→ヘヴィメタルにハマって、聞いてる横でPCゲームやりまくってた
・そもそも部活が管弦楽部だった上に、自分も洋楽ハマって邦楽をほぼ聴かない

こういう環境だったからというのは少なからずあるかもしれませんが(

スレッドを表示

邦楽の少なからずにいえるんだけれど、1コーラスが長い、というか、Aメロからの長いBメロ来てからのサビとか、サビ来てからさらにCメロとかそういうのにとにかく違和感があって、何が良くて聴いてるんだろうという、という印象しかなかった。

スレッドを表示

90年代の時点で邦楽ほぼ聞かなくなったなぁ、そういえば・・・。
歌番組自体は「夜も一所懸命」あたりで見てたからある程度頭には入っていたけど、全般的にいびつな感じで聴いてられない曲ばっかりだったよなぁ、という印象が。

アイドル系はそもそも歌唱力の問題で論外だったし。

データがデカいんじゃぁぁぁwwww
(※放置して寝ますw)

スレッドを表示

Finaleが文字通りおわってしまったのでDoricoをDL中

なんかトランプの暗殺未遂、タイミングよすぎと思うのは気のせいか・・・?
こういうこと書くと陰謀論ぽくはなるんだけれど。

人は間違いを犯す、それはしょうがないと思う。
そして、自分の中の偏見とか差別意識とか、そういうのはどうしてもあるにはあると思うのよ。
とりわけ、ジェンダー男だったり、健常者だったり、正規雇用等でそこそこ自分や身内の生計まかなえる人たちはどうしてもそういうところは入り込んでしまうし。

ただ、そこを指摘されてちゃんと振り返れるか、逆ギレしてウヨ堕ちするか、ってところの差異は正直大きいとは思う。
ベルンシュタインの引用じゃないけど、自分の価値観も社会の価値観も、「絶えず修正されていくもの」だと思うのよね・・・。

BT
悲しいかな、そういう落伍者と化したヤッカイヲタばかりが幅きかせた結果、サブカル界隈もミソジニーと歴史修正主義等々のるつぼと化してたりしますが・・・。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。