霊気流の封印って、当初は遠い場所まで探させる企画だったのを、それでは不親切だとめっちゃ近場に置いたことで封印を解く意味が分からんことになったんじゃないか

自力でできるNPCイベは楽しいって言った矢先、もうフラグ折れてるのがあると知ってあ〜あ。そんなん分かるかい

DLCの褪せ人 

こんなんなのに他人宛ての手紙は盗み見しない良心あるの笑う

スレッドを表示

DLCのNPC 

アンスバッハ探して会いに行ったら巻物渡せてイベント進んで嬉しい。本編初見もヴァレーにちょくちょく会いに行ったら進んで嬉しかったな。自力でできるNPCイベントがいいよね。攻略なしに全部は無理だろうけど

影の地 

NPC多いな〜。しかもなんか濃くて驚く。色々なやばそうな人がいるのは現実みたいだね

DLCの褪せ人 

ミケラに思い入れもなさそうなのに、ミケラの騎士に「あいつミケラ様裏切りそうっすよ!」って告げ口する性格の悪さ。まぁ本編でも色んな派閥の人に寄り添っては殺し回ってるやばい奴だからな

宿将 

ラスボスのメスメルより後に挑む人も多い裏ボスらしい。来るの早すぎた?道なりに進んできただけのつもりなんだけど…。筋力に振って大盾持つのも猟犬ステップ使うのも嫌だからこのまま倒せないかな

スレッドを表示

宿将 

避けられるのは軽量のみとか大盾持てる前提とか制限つきボスはクソなのよ。アプデで調整待ちかな🤮

スレッドを表示

宿将 

ガイウス、突撃されて終わるんだけどどうするのこれ

アイドルの出生主義ソングが燃えたことで目が覚める人が増えるといいな

エルデンDLC、ミケラがテーマだから当然かもしれないけど 

モーグが関わってきててドキドキしてきた

エルデンDLC、もうちょっとレベル高い方が楽しめるかなぁ。攻撃当たったら死、回復する隙もないので死、なので遠距離攻撃必須になっちゃう。ダクソ3DLCのゲールみたいな殴り合いがしたい

エルデンDLCさっさとボスの先に行きすぎて 

NPCに「ここには色んな人がいて驚いただろう?」的なこと言われたけど、いや全然会ってないです…いるんですか?ってなっちゃった

ダイソーの300円のイヤホン1日で壊れて :kusa:
運よくレシートも箱も無事だから返しに行く。前も壊れてて返品しに行った時は、レシートも確認せず「すみません!返品と交換どっちにします?」だったなぁ

エンシスの城館ボス 

協力NPCのレダとティシーにボコボコにしてもらいクリア😂

エルデDLC、3キャラ目(未クリア)レベル120ので行ったら、大体攻撃2回くらうと死なのでやりごたえ有る(泣)
ネタバレは隠すようにするね

『DLC直前アプデで「ラスボス戦で霊馬に乗れる」ように』え?やっと?3キャラ目で行ってみたい

カナル型イヤホンは外では外れにくくて良いんだけど、家でずっと使うには耳に違和感や痒みがあるので開放型が欲しい。そして家なので百均ので良いのに、もう小さい店だとカナル型しか置いてなくて困る

「キャラが勝手に動く」で皆理解すると思ってたらオカルトと取る人もいるらしく驚いた。そこまで言語化しないと駄目か。「〜で泣いた」ってオタク構文で本当に泣いてると勘違いされることもあるしな……

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。