新しいものを表示

なるほどセイヨウミツバチとニホンミツバチ…

スレッドを表示

野生のミツバチって減ってるんだ。養蜂が増えてるイメージだったから意外だった。

猫を呼ぶ時、間違えて息子の名前呼んじゃうのめちゃくちゃ恥ずかしいな。

さっき地元の図書館行ったら沖縄関連本コーナーに沖縄ヘイト本並んでてフツーにショックだったな。

たしかに当人たちにとってはカジュアルではないな。

これって日本だと無理そう。ジーパンすら禁止な職場あるし

偽オム さんがブースト

”中国の青年たちの間で今、「おぞましい出勤コーデ」がブームだ。中国では長期化する景気低迷の中で低賃金でつらい労働に疲れた若い世代が会社で身だしなみの管理をやめ、不満を表明しているのだ。何もしないことで国家と社会に消極的に抵抗する「躺平(タンピン、じっと横になり何もしない)運動」が会社にまで浸透したと受け止められている。米ニューヨークタイムズやCNNなども中国で「不快な服装」で出勤する文化が広まっている点を連日報じている。”

news.yahoo.co.jp/articles/5f4c

楽天モバイルユーザー限定のイーグルスの練習見学とかあるらしいよ。

おすすすすめのポッドキャストおしえて

5月2日 7:59まで全文お読みいただけます
祖国のため死ぬのは「道徳的」 河村市長が改めて強調、専門家は批判:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASS

温泉マークの入院生活(feat.5G)

偽オム さんがブースト

「クルドを知る会」さんがプレゼントでシェアされていました。
5/1 18時まで読めるそうです!

田中宝紀さんのコメントのとおりだと思いました。

大切な取材をありがとうございます。
作り上げられた言説やイメージと実態が異なる事例はクルド人だけでなく、他の海外ルーツの方々にも少なからず存在します。実際にかかわりを持ってみると、(あたりまえですが)同じ人だとわかる。強調されがちな「文化」や「宗教」の違いも、そこまで「異なる」ことばかりではなく、うまく折り合えることも少なくない。
川口市内で食品店を営む方のコメントにすべてが集約されているなと思います。
『「どうして彼らのことを知らずに、『出て行け』なんて言えるんだろう。SNSから広まった『クルド人問題』は、空想の世界の話みたい。私にとっては、今、目の前にある日常が現実」』
asahi.com/articles/DA3S1592370

目覚めちゃったしコーヒーでも買いに行こうか

「温泉マークさんはもう退院されましたが……?ええ…マネージャーを名乗る方がお迎えにいらっしゃって…」

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。