鳥栖vs京都の試合終わったけどサッカーでも野球でもほんと最後までなにが起こるかわからんやね……まあこれまでいろんなスポーツ見てきてそういうのなんぼでも見てきてるとは言え。

:kowaihanashi: :str_tsurai: でも :souiuhimoaru: :blobcatcry2:

鳥栖vs京都つらつらと追記 

負けに不思議の負け無しとか言うけれど、今日の試合も結局のところチームとして足りない部分があったから負けただけだと思ってるし、よそで審判なり選手なり特定の誰かを悪者扱いしてるひとたち目にすると「うーん?」ってなっちゃう。悪者作ってそこに自分のもやもやしたお気持ちぶつけてスッキリしたいだけやん?審判も選手もサンドバッグじゃないよ?

ただ勝ち負けとは別のところでやっちゃいけないことして退場になったアピピは反省な?たとえ相手になにか言われたのだとしてもあれは擁護できないんよ…

まあいろいろと残念な敗戦ではあったけど、原くんとおトヨのゴールに関してはどちらもほんとにお見事!だったし、おトヨのゴールに至るまでの流れとかほんと最高だった!

次の試合までまた中断期間あるし今シーズン中断期間明けてからの試合はあんまいいとこなく黒星続いてたりするから、その流れを断ち切って勝ち切れるように自分も応援がんばる!

フォロー

鳥栖vs京都におけるアピピ退場の件について 

アピアタウィア久選手の退場処分について | 京都サンガF.C.|オフィシャルサイト sanga-fc.jp/news/detail/18287
公式から声明出たのでこの件についてあーだこーだ言うのは控えるし、本人がきちんと反省してくれるならそれでいい。試合後にクラブ側がきちんとした対応してくれたことは評価したい。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。