フォロー

明日、久しぶりにデモに行こうと思っている。

確か集団的自衛権か特定秘密保護法かで連日、国会前でデモが行われていた頃のことだったと思う。こんな話が旧Twitterで拡散されていた。
「子どもの入店を断るくらい静謐なムードを尊ぶ高級紅茶専門店で過ごしていると店の前の大通りをデモ隊がシュプレヒコールを上げて通っていく。通り過ぎると、店の奥から店主が出てきて『騒がしくてすいませんねぇ。時々ああいうのが通るんです。でも、大騒ぎするばかりでどんな主張なのか全然分かんないです』と言った。自分の心に残ったのはデモ隊の声より店主の淹れる紅茶の味だ」
……それから10年以上経つ。コロナ禍やインボイス導入と外食産業には厳しいことが続いたが、その高級紅茶専門店はまだ営業できているだろうか?
高級店の中から見るデモ隊はさぞ泥臭く騒がしく鬱陶しかろう。高級な茶葉の香りと味は自分も特別な人間と感じさせてくれるだろう。でも、政治はその店ごと容赦なく踏みつぶす。

twitter.com/omou_palestine/sta

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。