新しいものを表示

バテレ/8周年セッションIPA
昨日飲んだやつ
もうひとつの8周年ビール。結構爽やかめでしっかりグレープフルーツでした。こっちはアルコール度数低くて、味わいも軽いのでどんな食べ物にでも合いそう

バテレ/8周年レッドIPA/レッドIPA
楽しみにしてたやつ!といそいそとプルタブを開けたわけなんだけど、何これウマ…うまい…
見た目は一瞬スタウトか?と思うくらい色が濃い、ブラウンエールよりも濃い
名前からしてベリー系が強い感じかと思いきや、完熟の柑橘類的な甘さが主役。ベリー系が苦手な身としては大変嬉しい
余韻に柑橘系の苦味も感じながらもスイスイ飲めちゃう味わいです
いや〜これは美味しいな…

ひみつビール/アザラシミルク/ミルキートリプルIPA
こちらの醸造所さんの米使用ビール結構好きなんだけど、これはなんと牛乳が使用されてるとのこと。なんて???
なんか独特の香りはする…飲むとやはりお米の風味がする…と二口目飲んだあたりで、まってこれ度数高いなと確認したら11%でした。なんと!
やはり米の力が強いのか、ビールなのに日本酒の趣を感じる味わい…
なんとなく乳成分も感じ取れるような?一緒にイチゴを合わせたからよけいにそう感じるのかもしれない

バーントミル/シックスエイカーウエスト/ダブルドライホップド・ウェストコーストペールエール
グレープフルーツの香りがめちゃくちゃ華やか…苦味は穏やかに思うけど、緩くなってくるとより強く感じるようになるかも

ゴッドスピード/ナフメレニィ/チェコスタイルダブルIPA
IPAには珍しい色合いな気がする…?
香りがよくてフルーツっぽい味わいもあるんだけど、何より最後にガッツリ苦味が来て締まる感じがいい!また飲みたい

バーダック/マイルド/マイルドエール
コーヒー系のビールなんたまけど個人的には飲んだ瞬間「烏龍茶…!?」て感じるような香ばしさが特徴
コーヒー系のビール初めて飲む人にいいかも

ゴッドスピード/当別ブロンド/ブロンドエール
ワインの風味に近い香りがする、酸味もしっかり

ゴッドスピード/滑降/ヴィエナラガー
楽しみにしてたビール!少し甘みを感じるラガー。ナッツみたいな香りもする。ぬるくなってくると甘味がわかりやすくて良い感じ

バーントミル×フィンバック/フライトオブホエールズ/ニューイングランドIPA
元旦に飲むビールはこれだぁ!と選びました
優しい穏やかな味わい
苦味もあまり感じないタイプだけど、香りがキツくないので食事にも合わせやすいかも

バーダック/デラックス/ヘレスラガー
初めて飲むスタイル。これ美味ーい!酸味と苦味がちゃんとあるけど軽い味わい

ブラッスリーノット/とうきび/メキシカンラガー
北海道ではとうきび=トウモロコシのことだそうで、なるほど
ラガーなので喉越し良い感じ。トウモロコシはうっすら香る程度だけど、逆に何の食事にも合うかな〜

ブラッスリーノット/ヤマサチ/フルーツIPA
ベリー系は苦手なんだけどなーと思いきやそういうタイプではなかった
ぶどうの風味がロゼワインに近い形でふわーと漂ってて良い。予想外にホリデーっぽいチョイスになった

バテレ/ムーンスター/セゾン
実はセゾンが得意じゃないんだけど、これは美味しく感じる
酸味がしっかり、苦味が少し、香りは華やかな印象
シューズメーカーさんとのコラボ商品だそう。面白い

ブラッスリーノット/フラワー/ベルジャンヴィット
こちらのブルワリーさん最近大好き
スパイスがしっかりというよりは爽やかに来る、飲みやすい。かなり軽やか

ひみつビール/ユーフォリア/ファームハウスエール
コシヒカリ、青八朔、金木犀という組み合わせ。さわかやな字面通り味も爽やか
これはなんかあったかい日向で冷やしたやつをゆっくり飲みたくなるような味…

トートピアブルワリー/ブルーフォビア (青恐怖症)/オーツクリームヘイジーIPA
飲み口がまろやかかつ爽やかで美味しい…クリームIPA、最近ちょくちょく飲むけど好みに合うのかもしれない
フルーツのアロマはしっかりするんだけど、飲んでるうちにぬるくなってくるとそれも控えめになる。それがまた違った味わいで良い

WCB×京都醸造/戮力協心/Hazy IPA
コラボ表現なのかフュージョンしてる缶のデザインが楽しくて良い…どちらも好きな醸造所さんなので嬉しい。京都醸造さんと言えば四文字の品名のイメージなので、寄せたのかな
白ワインかと思うくらいフルーツの味わいがしっかりあるし香りもいい、後からくる酸味苦味もそれっぽい

忽布古丹醸造/白夜/Golden Stout
スタウトだけど黒くない、ゴールデンスタウトとは…?
ホワイトチョコっぽく感じる甘味、苦味もちゃんとあるけど飲み口はかなりあっさりでスタウトっぽくない
クラフトビールのチョコとかコーヒー系のスタウトではあるみたいなんだけど、癖がない不思議な感じ。選べば食事系のペアリングもできそう

オープンエア/コペルニクス/コールドIPA
柑橘の香りがめちゃめちゃしっかりしてるんだけど、飲むと先にしっかり苦味が来ていい感じ
どんな食べ物とでもうまくペアリングできそう

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。