新しいものを表示

マイナ保健証、毎回病院で機械に通す度に、顔認証か、パスワード認証しなきゃいけないのは、なんかもどかしいな。

かたくなに電子化しない理由を話す会社の60代付近のおじちゃんを見ながら、陰謀論とかの潜在顧客なんじゃないかと思った

あと、マイナカードと口座を紐づけると、政府にデータ筒抜けじゃんといって、かたくなに電子化しようとしない会社のおじちゃんがたがいる。そんなことしなくても、政府にかかれば、おじちゃんがたの個人情報なんてバレでとは言いたい(笑)

ただ年末調整のための控除証明書を取得するためにいろいろ登録しなくてはならないし、もうちょっと分かりやすくならんのかとは思う。普段、スマホもPCもそんなに触っていないという高齢者がなんとかするのは、無理筋な気はする。

マイナカード、色々言われているけど、確定申告とか、スマホでできるし、今年から務めている会社では、年末調整も電子申告でできるので、なんだかんだで楽な部分はある。

国立国会図書館の利用者IDが失効していて、再登録する午前3時 

ようやく、 の勉強に手をつけられた。
とりあえず、日本語リテラシーの第1回が終了

今回の衆院選での、初じめて見かけた街頭演説は立憲民主党の候補でした。

夕張の例を見てるから、特定の産業、特定の会社に依存する地域経済構造に危なさを感じる

夕張とか今、どうなっているんどろ?僕が子供のころですら、炭鉱が廃止になって、かなり寂しかったんだけど。

祖父が住んでいたアパート?見つけた気がする。まだ残っているのだろうか。くみ取り式トイレで、トイレの穴が真っ暗で怖かった思い出

労働時間が減ったから、自由な時間が必ずしも増えるわけではない気もするけどね。例えばで言えば、通勤時間に1時間っていうパターンもあるしね。それは仕事が圧倒的に大都市に集中しているという気もしている。

両親の田舎が北海道の夕張市とその周辺なんだけど、もう親戚もそこには居ないんだけど、なんとなくもう一度行ってみたい気がする。
特に母親の田舎は、本州の田舎とはまたちょっと違う感じの風景だったような気がするんだよね。特の夏の北海道は空が広いというか。思い出フィルタがかかっているのかもしれないけど

そういえば、iPhoneを買い替えると思いながら、まだ出来てないや。

放送大学の二学期のテキストがようやく到着。
入門微分積分
身近な統計
日本語リテラシー
の3科目を取りました。

子どもを寝かしつけて、すぐに起きてくるつもりだったんだ。本当なんだ。でも、がっつり寝てしまって、普通に朝だよ。

今日の体操教室、99パーセント、女子(保護者も含む)

久しぶりに長女の体操教室のお供

いつまで、学歴ではなく、学校歴で話をするんだろ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。