AIでリアルタイムに音声が変換できる時代なんですね。自分の声を配信するとか、抵抗あるけど、これを使えば、ハードル下がるんかな?

IKEAで買ったおもちゃのダーツ的なものが、ピクミン

google mapでルート検索すると、速度取締機の場所も教えてくれるようになってた。覆面パトカーには対応してへんけど

相方さんが今日は頑張りすぎて、夕ご飯食べずに、風呂入って撃沈😂

カルピスの牛乳割、ラッシー感が出て、ウマッ!

明日、明後日と、上司が人間ドックのため、職場にいない。伸び伸び行こう~

15話のフレイとヤマトの事後シーン… ヤマトも男子やなぁ

相方さんが、保育士の資格をとろうと、通信教育を申し込んでいて、初めて知った

保育士って、資格の条件として、専門の学校を卒業が必要だと思ってたけど、大卒か短大卒であれば学科とか関係ないのね :panda_bikkuri:

湿度があまりにも高くって、室内の不快指数が爆上げ…

AI, 機械学習を勉強するほど、AIとしては、まだまだ課題が多く、テレビでやっているような、人間の仕事が奪われる的な未来は、簡単ではないと思わされる

ChatGPTをはじめとする大規模言語モデルが発達することににより、英語とそれ以外の言語の利便性の差がより開いていくのではないか?

Touch Designerをとりあえず、インストール。

何かと話題のSHEINで”アニメtシャツ”と検索すると、誰買うん?的な素敵なデザインがいっぱいヒットする😂

とりあえず北側の犬走りのスギナは刈り取った。地下茎が生きてるからしばらくしたら復活するだろうけど

明日は午後から授業参観。午前中は、犬走りに群生するスギナの除去かな。

ギリギリで課題提出完了。プログラムの課題だけど、1回走らせると40分くらいは持ってかれるので、試行錯誤するにしても、思ったように進まないので、苦しかった…

専門書が高くて、ぽちるのを躊躇してしまう。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。