フォロー

血液検査の結果の話 

先日の献血での血液検査結果が出たのだけど、以前受けた時からγ-GTP(肝・胆道・脾・腎などに多く含まれる酵素、数値が大きい程肝炎やアルコール性肝障害を引き起こしやすいそう)が全く変わらず一安心。(因みに基準値は9~68で私は15)

ワインショップに10年以上勤めていたのだけど、周りは酒飲みばっかりだったからみんな軒並みこの数値がとんでもないことになっていて、上司は300,同僚は150とかあと80から90前後みたいなのが多かった。

直接の知り合いではなかったけど、一番大きな数値を出した人で確か500越えの女の人がいて、この人早死にするんじゃないかと思った程(普通の会社員)。

上司はその後案の定肝炎になっておりまぁ想定内だったけど、その500越えの彼女はどうしてるのかな…とふと思った。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。