新しいものを表示

パラレルワールドの方のシナモンさんだ!!!

かに(やきとり) さんがブースト

記事のプレゼント。
URLの有効期限は10月6日 3:03です。

#伊藤詩織 さんが見た #ジャニーズ問題 「#被害者に負わせない社会 に」
聞き手 編集委員・豊秀一
2023/10/1 20:00
digital.asahi.com/articles/ASR

傍観よりマシなことはたくさんある。あらゆる方向への提案や実感。のっけから確かにそうだ、と膝を打つ。

自軍、もしかするとメンバー構成もグループ名も自分たちで決めることになるのか🤔それができない事務所だってのがまあスゴイアレではあるけど、スゴイアレだった中、それできるの超かっこよくない?(謎のポジティブ)

早退できない程度の微熱からあがりもさがりもせず ぼやっとするし今日金曜日だからどっちかにして欲しいんたけど

インボイス署名、提出についての経緯発表されて「郵送なら受け取ると言われてるのにやり方にこだわりすぎてる」って意見もありウーム
私は「なるほど別の文書を言われた通りに郵送で送って無視された経緯あるんだな、じゃあで証人入れて手渡しにこだわるよねえ」と思ったんだが。
だって印刷するのも郵送する送料もタダじゃないもんな。個人情報の塊でもあるけど、もみ消すための処分で適切な扱いするかなあって疑問もあるし。
最終目標として手渡しに拘りつつ、「適切に対処してくれるそうなので、これからこれをおくりまーす!!!!!」って大量の段箱の写真アップしてくれてもいいけど

ジャニーズ事務所の上層部全員コンプラ研修受けろ!って記者会見後に怒ってた記憶あるんだけど、現在のデビュー組&個人契約組も全員研修とカウンセリング受けた方がよさそうかも…と思うようななにかを見たらしい

有権者あんまりバックエンドまで見ない、て舐めてかかってきてる感じあるよね

若い女性は県知事選の候補の話でしたねえ…。素直にえーやだなーキモいなーって思った。

「無所属候補者」の話 

これさっきXで見かけたけど、「自民も嫌…ここも嫌…いっそ無所属に…!」で選んだ無所属の人の中身が自民まじである。あった。しかも若い女性の候補者。この属性で随分主張がアレでフワフワ…と思ったら、がっつり自民のサイトで「我が党が全面的に支援」って書いてたわ。同じパターンで若い男性もあった。

かに(やきとり) さんがブースト

よく「地名を英語にしたら恰好いい」みたいなこと言われるけど、たとえば「鳳」って英語にしたら「BIG BIRD」で死ぬほどダサいな

ミヤネ屋さあ…ジュリーの事業継承税制の話ってそもそも文春報道の後追いじゃん?それを今日【独自】ラベルつけて報道する意味あるう…?いやその件については制度の運用に問題があるんでは?て思うけど、現状では適法なわけで、今日はそっちではなくない…?
いまもう客もいないしヴーッてなるからテレビ消したけどさあ

あとインボイスの件で私が具合悪くなるの、マスコミが報道しないことだよね。もっと大きい騒ぎにならないとおかしくない?なんで各社一斉に沈黙してんの。ジャニーズの話で「忖度はあった」「我々にも落ち度」「反省する」「見つめ直す」etcetcぜーんぶウソやんけ。まだ忖度してんじゃん。反省なんかしてないし見つめ直せてない。ひとっっつも。本気で反省してんなら今変えろってんだよ。絶好のタイミングでしょうがよ。

あー……(偏見を共有した)(わかりがある)

かに(やきとり) さんがブースト

そもそも今回のインボイス反対署名は、10万筆以上を持って行った時点で「少ない」という意味不明な理由で受け取り拒否されしており、さらに集めて36万筆になった際には面会要請を通してもらえず受け取り拒否どころか持っていくことすら出来ずに終わっており、それで今日の50万筆だ。
これで政権/首相が「こういう理由で受け取れません」と言うのを飲み込んでやる必要は主権者である国民に一切ない。そして、受け取り拒否の理由すら不明な現時点で「提出した側がミスしてて首相は悪くないのかも」と政権を擁護し始めてあげるのは、いったい"忠良ノ臣民"以外の何なんだと思う。
また、一度「数が少ない」で署名を受け取り拒否してるのだから(拒否すること自体が許せないが)、署名数を増やしての再提出は受け取るべきだが、ここに来て署名サイト(change.org)の信用性が云々と駄々をこねそうな気配がある。しかし、この署名サイトの署名を政府/各省が受け取った事例は過去に何度もあり、この件においてのみ不可というのは無理がある。
だいたい、官邸前の現地で、月曜日にもかかわらず何千もの人が集まってデモを行っているのだから、反対の民意を無視することに何一つとして正義も理屈もない。
愚策に反対です。インボイスは廃案を。

スレッドを表示
かに(やきとり) さんがブースト

現政権/自民党は、差別禁止法案に関する学者有志による数千筆の署名も受け取り拒否したし、杉田水脈の性差別発言に対する辞職を求める13万筆の署名も受け取り拒否したし、辺野古基地反対の43万筆の署名も受け取り拒否している。
政権/党にとって都合の悪い署名は受け取り拒否&無視してきたという前例がある。同じように今日の50万筆も無視するつもりで受け取りを拒否し、反感を持つ市民が多そうなら「処理の時間が〜/渡し場所が〜/保管が〜」等と後出しで拒否理由を発表し、支持者に「提出側のミス、提出側が悪い」と叩かせる手法を今回も取るのだろう。
そして、政権/自民支持層は、大本営発表の「量が多すぎて受け取れない/この場では受け取れない/処理に時間がかかるから持ってこられても受け取れない」等の取ってつけたような理由を後から発表すると、「ほらな、提出側の問題で、自民は悪くない!」と擁護に回る。もう何年も、何回も繰り返されている。
署名は市民の声であり、これを拒否/無視するのは市民の権利の否定、民主主義の否定に他ならない。 1/2

本当に危惧してるのは、廃業する農家や漁師がめちゃくちゃ増えるだろうな…てところ 建築系もそうかな、一番下の現場で働く一人親方たちがもろに影響受けるので

こっちはまあ、自覚的にやってるのが分かるので、悪趣味だな〜と笑いつつ、本気でこれをよさげに感じる人がいる話に戦慄したりしてた。もうさあ、それならさあ、無自覚的にやってるタイツの方がなんぼかマシなんでは???あとthreadsとかFBも方向性はこっちだよね

こういう風に世界観をしっかり設定する方向性もあるのか!令和最新版なり茶サイトみたいなことも思わないでもないけど、面白い試み

かに(やきとり) さんがブースト

Misskey サーバー「RusteaRain」の紹介 

#サーバー紹介
Misskey の自鯖を建ててから1か月間、安定して稼働させることができました。住民の皆さんのご協力で雰囲気も穏やかで良いです……ありがとうございます。今回はちょっとだけ、このサーバーの宣伝をさせてください。

RusteaRain

宇宙の果てにある小さな惑星。過去に高度な文明がありましたが、今は錆びついた廃墟が並ぶのみとなっています。空気と水があるため気候は地球と似ていますが、雨の日が多いのが特徴です。他の星から渡ってきた人々が小さな自治体を作り、ひっそりと暮らしているようです。
利用規約はこちら。18歳以上の方が対象で、登録には招待コードが必要です。現在の登録者数は 13人。まだまだ発展途上のサーバーです。

このMisskeyサーバーのコンセプトは「分断」と「静寂」。サーバー設立の時点から完全招待制としており、小規模で治安の良い、閑静な住宅街のようなサーバーを目指しています。(LTLはありますが、楽しく交流するというよりかはゆるい繋がりを大事にしています。)サーバー概要の物語はそのコンセプトをそれとなく表現していて、サーバーへ登録する人の数を抑制する仕組みでもあります。その仕組みは現時点ではとてもうまくいっています。低コストで長期運営することを目指しているため、ドライブ容量などの機能面では他のサーバーに劣りますが、穏やかな暮らしを望む方には良い選択になると思います。

また、このサーバーでは、 RusteaRain に関する二次創作を歓迎しています。ジャンルと媒体は問いません。穏やかなサーバーというだけでは今ひとつ楽しみがありませんので、そうした面でこのサーバー独自の楽しみを提供できたらいいなと思っています。あ、サーバー外での二次創作も歓迎していますよ。

ただし、このサーバーは、穏やかさ、静寂さを目指しているため、創作活動やお仕事の宣伝には向きません。また、絵文字やMFMなどではしゃぐことも非推奨です。(絵文字は落ち着いたものを採用しています。)そのようなものを好む方には別のサーバーを選択することをおすすめします。よそはよそ、うちはうち。

以上、RusteaRain の紹介でした。聞いていただきありがとうございます。ご興味があれば、 RusteaRain でお待ちしています。あなたの旅路に幸運が訪れますように。

#rustearain :hakokun_coffee:コーヒー飲む?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。