バジルが大きくなってきたなーと思っていたら、いつの間にか葉っぱが食われてることに気が付いた。よく調べたら葉っぱの裏に小さな毛虫?がいるのを発見。その葉っぱごとベランダからポイしておきました。バジルはいも虫などによく狙われるから注意しないと…

スレッドを表示

サンセベリアの新芽が伸びてきた。このまま順調に育ってくれますように…

スレッドを表示

最初は少し成長していたけど途中で成長止まってしまったサンセベリア、おかしいな…と思っていたけど、よく見たら新芽が下から顔を出してきていた。
元の葉が伸びない理由がわからないけど(過去にそんな経験はない)、新しく出てきたのが順調に伸びてきてくれるといいな。

連休中に蒔いておいたバジルの種が芽を出した。冷蔵庫に保存してあった、かなり前の種だったので発芽するか不安だったけど。あとはちゃんと育ってくれるといいな…

左スティックのゴムが取れてしまって、やはり使いにくいということで、新しいコントローラを購入した。
前のは左スティックでドリフトも起きていたので、今回はドリフトが起きないという磁気ホール式センサーを使ったGameSir G7 SEにした。
少し使ってみたけど、使いやすくてよさそう。これでまた気持ちよく遊べる。

gamesir.hk/collections/gamepad

スレッドを表示

ジーンズに使える、アイロンで補修できるクロスを買ってきて穴のあいていたところを直した。これでしばらくは履けるはず…

スレッドを表示

おはなー(アネモネ)
プリコネで新しいフェスキャラ引けた
ちなみに、キャラではない、花のアネモネにはプロトアネモニンという毒があるので要注意です

ビオラは終わってしまったけど、カランコエは未だ健在です。11月に咲き始めてから半年ほどたつけどまだ花が終わらないのはすごい。
こんなに長く咲いていて、来年ちゃんと咲いてくれるのか少し気になるところです。

昨日の夜は暑かったな…と思って夜間の室温を確認してみたらずっと25度以上だった。まだ4月なのに熱帯夜って、この先が思いやられる…

コントローラの左のアナログスティックカバーが取れた。ゴムが劣化してたらしく、使用中に中途半端にもげたので、仕方なく残りも取り去った。
そのままだと滑るのでとりあえず親指に指サックはめて使うことに…

急に暖かくなったせいか、咲いているビオラの数がかなり増えた。真上から見たのと斜め上から見た写真。
咲き終わった花が毎日けっこうあって、2鉢しかないけど花がら積むのが意外と大変。

スレッドを表示

プリコネで新キャラきたので引いてみたら、4連(チケット4枚)でピックアップのエリコ出てめちゃくちゃびっくり。今年の運を使い果たしたかもしれない…

今日の夕飯にラタトゥイユを作ったのだけど、野菜に比べてトマトソースの量が多くなってスープみたいになってしまった…。まあ、おいしかったのでよしってことで。
トマトは好きでよく食べているけど、トマト缶利用してこういうのもたまにはいいなー。

ガーデンシクラメン、赤い花はあまり増えてないけど、白い花は順調に増えています。
ピンクは咲き終わったのが出てきているので、見つけたら種ができないよう早めに摘んでます。

スレッドを表示

昨日の風雨で桜がほとんど散ってしまったかなと思ったけど、まだ残ってました。

今日の夕飯はうなぎでした。スーパーで最近見かける価格の3~4割安とかなり安くなっていて、なんでこの時期に?と思ったけど、つい買ってしまいました。
高くなってから手を出してなくて、たぶん数年ぶりくらい。久しぶりに食べておいしかった。

少しずつ咲き終わってきてるけど、まだ咲いているカランコエ。先月に上げたときよりつぼみが増えてきました。この感じだとまだしばらくは咲いてくれそうです。

スレッドを表示

ちょうどいい鉢がなくて適当な古い鉢(長鉢5号)に植えていたサンセベリアですが、暖かくなってきたのできれいな鉢(長鉢6号)を買ってきて植え替えました。
葉の高さが低くなったように見えるのは、一回り大きくなった鉢に植えた分、土の高さで隠れたからですね。これで室内に置いていても見た目きれいになりました。

スレッドを表示

今日は桜の写真が にたくさん流れていていいですね。みなさんのきれいな写真を見てお花見気分にひたらせてもらっています :blobcatflower:
お花見する時間はなかったので、出かけるときに少し寄り道して撮った近くの中学校で咲いていた満開の桜。ちょうど今が見ごろのようです。

ガーデンシクラメンの白い花が増えてきました。赤いほうはまだ2つだけです。例年だと、ピンク、赤、白の順に花が増えていくのですが、今年は違うようです。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。