新しいものを表示
やなざーすかい さんがブースト

Misskey v13.12.0から、ついに引っ越しに対応しました。
misskey-hub.net/docs/releases.

まだ各地のMisskeyサーバに更新が行き渡っていませんが、ほどなく最新追従しているサーバが更新されていくでしょう。

期待通り動けば、MastodonからMastodonに引っ越しを行った際に、これまでMisskeyのフォロワーだけ置き去りになっていましたが、Mastodonアカウント同様についていくようになります。

また、MisskeyとMastodonの引っ越しもできる……はずですので、誰かやってみてくださいw

私の管理下のMisskeyは既に更新し対応しています。
misskey.cloud misskey.cloud
のえすきー misskey.noellabo.jp

ま、現実的にはmisskey.ioの対応待ちかな。

リモートワーカーこそ田舎が良いのだろうけど、山んなかってわけじゃなくて、ライフライン整ってる田舎ってのが地味にハードル高そうなやつ

やなざーすかい さんがブースト

絵描きチクチク言葉の歌

ドは「どこにアイレベル設定してるんですか」のド
レは「レイヤー分けしないから作業効率上がらないんですよ」のレ
ミは「見たまま描くだけですけど」のミ
ファは「ファック」のファ
ソは「そんなところに消失点なんかありませんけど」のソ
ラは「楽に描く方法とか以前に基礎頑張ったらどうですか」のラ
シは「進捗どうですか」のシ
さあ歌いましょう

やなざーすかい さんがブースト

iOS/iPadOS向けに新しいMisskeyクライアントリリースされてた
Misskey内の画像検索に特化したのっぽい

やなざーすかい さんがブースト

GWの東京が混みすぎなので、最も検索されていない駅へ行く|岡田 悠|note https://note.com/hyosasa/n/nbec6a7dead7c

やなざーすかい さんがブースト
やなざーすかい さんがブースト

LTLとGTLのない日本語話者向けのCalckeyサーバー(Misskeyの派生)を建てました。「らぼったーどっとこむ」と読みます。LTLやGTLが無いため、自分でHTLを構築したり、より壁打ちする人向けだと思います。
リレーサーバーには参加しません。
お試しなので今年中に消えてなくなる可能性はあります。

#インスタンス紹介 #サーバー紹介

https://labotter.com/

やなざーすかい さんがブースト

申告しないとどうにもならなさそうなのがなあ……

やなざーすかい さんがブースト

:ClipStudioPaint:でAI生成画像の有償素材をつかまされた話をちょっとだけ 

変な素材掴まされた!って時にもしかしたら役に立つかもな雑長文:crazy_pudding:

先日背景素材を数百CLIPPYで購入したところ、サムネイルとかじゃわからないけどAI生成画像だったみたいで床とかガチャガチャ、サムネイルで見えなかった部分に謎の人物がいるなどの分かりやすくアカンやつって感じでした
:yabaiwayo:

一応AI生成の素材の登録が禁止されているので通報させていただいたところ、有償ランキングに入っていたものの当日の夜には既に非公開になってました。
そのときに表示されていたのが赤色の「指定の素材は公開されていません」と言うステータス。
その時点では返金なし。

有償素材が違反削除の場合は返金されるようなのですが、この場合はどうなるんだ?と思って問い合わせたところ

​:explosion_pudding:​返信メールの引用↓
この度の通報を受け、非公開の対応を行わせていただきました。
現在素材は削除されておらず、弊社でも調査を進めている状況でございます。


■素材
コンテンツID:

権利上の問題が確認されない場合には継続してご利用が可能なため、通常CLIPPYは返還されないものとなりますが、ご申告の状況から、こちらでも対応を検討させていただければと思います。

ご購入いただいた素材のキャンセルをご希望の場合には、上記素材集を端末から削除いただき、改めてご返信いただけますでしょうか。
以下手順で削除を実施ください。
(作業手順は割愛)
↑以上引用
​:explosion_pudding:​

という感じで、その後確認したところ違反削除ではなく緑色の「素材は出品者により削除されました」のステータスになっていて、通報と非公開の対応を受けて自主削除された形になりました。

つまり、違反削除ではないのでこのままだったら返金されない!違反素材だったのに!?

というわけで、自主的に教えてもらった通りに削除したので返金して欲しいです〜ってメールしたら半日ぐらいで返金してもらえました。

:crazy_pudding:ここから私見とか
AIだろうが著作権違反だろうが、本人が取り下げてしまえば違反削除と言うステータスにはならないので、通知も来ないし返金もされない!
:yabaiwayo:

そしてよくある48時間〇〇CLIPPY(後日値上げ)系の出品はランキング入りをしやすくするための方法だと思ってたんですが、有償で怪しい素材を安めに出品してすぐ自主削除してしまえば基本返金にならないのでCLIPPY雑に荒稼ぎしてる人がいるのでは?と言う学び
サポートは話を聞いてくれるし丁寧な対応をしてくださるので返金してもらえる可能性は普通にある!けど迷惑メールに振り分けられてたのでそっちもチェックしたほうがいい
:ablobcatcryingcute:

あと、ステータスが分かりにくくてこれは違反削除なのか!?違うのか!?返金はされないのか!?ってなった時に参考になった記事
https://ia-10an.fanbox.cc/posts/4478668

こんな感じです
ご清聴ありがとうございました!

完全一致ってやつですね……ついったでもGoogle検索でもつかえるやつ

やなざーすかい さんがブースト

げきよわ日本語によるざっくりとした材料についてと作り方です(長い) 

【布】
・ぬいぐるみ用のボア生地←オススメ!
「ぬいぐるみ 生地」とかで検索してすぐ出てくるやつを買えば多分大丈夫。毛足が1〜2mmがある生地を買うと縫い目が目立ちにくいです。(ちなみに私はしまむらで買ったすみっこぐらしの枕カバーを使ったので、こちらは使ったことがないですすいません)
(完成に保証ができないけど使おうか検討した布)
・タオル
触り心地は保証できる。特にマイクロファイバー系のを使えばふわふわに。毛足があるので、縫い目が目立たないのも良い。
ただ、どうしても厚みがあったり印が付けづらかったりする難しさはあるかも。薄めのを探したり印を付けやすいようにニット生地接着芯をつけたりしてフォローする必要あり。
・トイニット、フェルト
縫い代がほつれない・ほつれづらいのでとにかく扱いやすい…が、おそらく大変縫い目が目立つ。縫う箇所が多いのもあってクオリティを考えるなら正直オススメできない。

とりあえず少し毛足のある布を選ぶと良いと思います。ネット通販を使える人は素直にぬい作り専用の布を通販で買いましょう。
製作時は毛足の流れに注意。

【目】
・ワンタッチ プラスナップ スリム 9mm
私が使っているのはこれ。目の位置を決めたら布に穴を開けてパチっと止めるだけ。
作業が、綿を入れて目の位置を決めて穴をあける→綿を取り出す→目を付ける→綿を入れ直すという流れになるのでちょっとめんどくさい。…のですが、目がちゃんと布に埋まるので仕上がりが綺麗。
ユザワヤで購入。百均にも売っているらしい。

(その他使ってないけど候補だったもの)
・フェルト
手に入れやすいし貼り付けるだけなので簡単と言えば簡単…なのだが、2枚同じ形の丸に切るのがつらいのと意外と布への接着は難しいので私はやめました。
・目玉ボタンパーツ
いろいろある。私は良いのを見つけられなかったのでやめました。

直径9mmの黒丸であれば、大体写真と同じような仕上がりになります。自分で目の位置を決める仕様にしているので、型紙に目の位置の印はありません。

【その他必要なもの】
・裁縫道具
小学校で買った時のやつとかで十分。糸も布色に合わせてもいいけどめんどくさければ白でもそんなに目立たない。
・チャコペンorチャコペーパー
印をつけられればなんでも。線が細い方が縫う時迷わない。フリクションで代用する人もいるらしいけど私はやったことない。
・綿
特に言うことはない。
・おくち用の刺繍糸
私は一応持っていたので使ったけど、こだわりなければ普通の黒系の糸でもいいと思う。刺繍糸だと綺麗かもねってくらい。三本どりしてました。
・ペレット
私は家にあったので使った。底の方に入れるといい感じの重みがつく。(お手玉に入ったあずきみたいな感じ)なければ綿オンリーでもいいけど入れると置く時の安定感がいいぞ。

【作り方】
1.印つけ、裁断
布に印をつけて裁ちます。説明しようと思ったけど多分ググった方が早い()
毛足がある布で作る場合は毛の流れに気をつけよう!上から下に撫でた時、毛並みが整うように型紙を置きましょう。マジで忘れがち。(わかんなかったら既製品のぬいぐるみを触ってみるとわかりやすいよ)
内側の線(以後"縫う線"と表記)から縫い代(外側の線)5mmが必要なことだけ忘れないように。(以後外側の線を"縫い代"と表記。)
ダーツ(切り込みみたいになってる"縫う線")は、一番尖っている部分の印が大事なのできちんとつけておく。
各型紙パーツの真ん中にひいてある線は縫う時の目印になるので、"縫う線"と交差している点がわかるようにコチラも印をつけておく。
なお、印つけの道具によっては印がつきすぎて表に透けて見えちゃう!…みたいなことがあるので気をつけよう!(1敗)
チャコペンやチャコペーパーを買う時に、どうやったら消えるタイプなのかよく確認しましょう(日が経つと勝手に消えるタイプ・水で消えるタイプなど。水性タイプは場合によっては洗濯する羽目になるので注意)

2.ダーツを縫う
詳しくはダーツの縫い方とかでググろう。
以下私は手縫い半返し縫い1~2mm感覚、まち針は細かめに打って作ってます。ミシンとか使える人は使ってもいいんじゃないかな…

3.まえとせなかを縫い合わせる
頭頂部と両脇を、まえとせなかのパーツを中表にして縫う。頭頂部は両端と、印つけでつけておいた中心とが、まえとせなかできちんと揃うようにまち針等を打って留めてから縫うと良いです。
今後縫い代は基本的に割っておく。

4.耳を縫い合わせる
耳前と耳後の2辺を中表で縫い合わせる。この後身体にくっつける辺(弧になってる部分)は縫わない。
また、耳前と耳後がどっちかわからなくなりがちなので縫い代とかに印をつけておきましょう。
耳は2個作ります。

5.耳と本体を縫い合わせる
4で縫った耳は表に返して、本体と中表にして縫い付ける。
耳と本体の両端の縫い目がぴったり揃うようにまち針を打っておく。(ずれるとかなり目立つ)
パーツが小さいし布がヨレたりするので、弛んだり皺になったりしないように気をつけて縫いましょう。頑張りどころ。

6.底を縫う
底(うしろ、まえとだけ書いてあるパーツ)と本体を中表で縫い合わせる。両脇とまえとうしろの中心にまち針を打っておく。後でひっくり返すので、後ろ3~4cmぐらいは返し口を縫わないでおく。縫い終えたら返し口からひっくり返す。

7.綿をつめる
綿をつめます。両耳につめてから全体につめる。表面がゴロゴロするので綿は細かく千切ったりせずに、表面が滑らかになるように塊をいっきにつめる。割とパンパンになるまでつめた方が完成が綺麗。用意がある方はここで底の方にペレットも詰めましょう。

8.目を付ける
ここは各方法になるので説明ができません!私はまち針でアタリをつけ、そこに尖ったもので穴を開けて、綿を一旦取り出してスナップをつけてます。目の位置で印象が劇的に変わるのでこだわった方が良いです。絵文字に寄せたいなら拡大表示した絵文字と見比べながら位置を決めるといいかもね。

9.おくち、ひげを刺繍する
こちらも好み。私は刺繍糸3本取りで刺繍してます。wの頂点のアタリをまち針で打ってから刺繍しています。目も同様なんですが左右対称になるように気をつけると綺麗にできるかも。

10.返し口を閉じる
コの字とじで返し口を縫います。コの字とじはぐぐってください。

:kan:完成です。お疲れ様でした。 [参照]

つるねる​:skeb::blobcatuwu:  
こちらの型紙公開いたします!(両端のちょっと大きい子)トラブルになるような使い方だけ避けていただければ、錬成してあなただけのblobcatとの生活を是非楽しんでください! [参照]
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。