それにしても、間違いなく読むテキスト量もスピードも上がっているのに、めちゃくちゃ進行が遅くなったような気がする。

さすがに読み上げで6分超えはかなりしんどかった。

timeforkids.com/g34/on-the-mar

今までの記事と較べてめちゃくちゃ長かった。K3-4に入ってからそんなに経ってないので長さの打ちのめされている。日本語でこの長さのを読むのにどのくらいかかるかを考えたら「……まだ全然読めないわ」と途方に暮れる。

3-4、長さについてちょっと気が付いた。K-1の時には長めの記事で1分半くらい。K-2の時には2分台になって、3-4になったら3分台になった。そりゃ確かに長いわ。

3-4、女性の伝記シリーズを最後まで読んだ。いろんなジャンルで偉業を成し遂げた女性が多い。STEM方面の人材の分厚さがすごい。

あと、やっぱり全体的にテキストが長くなっているので、ついていくのがかなり大変。

3-4、残り49ページ……多い。しかも記事のテキストがそもそも長い。

TIME for Kidsの3-4の記事は今ちょうどアメリカの女性の伝記シリーズで、いろいろ興味深い。

とりあえずSNSガチクソ案件に対応するために『サクッと書けてネイティブっぽいインスタ英語日記』を買ってみた。ブロックしたとかミュートしたとかを言えるようにしよう。

マウントされてイライラすることがあったので、他のSNSの登場頻度下げて英語と他の作業しよう。3-4は文章がいきなり長くなったので、ちゃんと腰を据えてかかろう。

せっかく不愉快な目に遭ったので、罵詈雑言とかSNSのむかつき案件を英語で読めるようにしておこう。

3-4の他に英語の二行くらいの日記を始めた。文章はほぼアンチョコでもいいから書くのに少し馴れたい。

3-4をぼちぼち始めた。まだスパートかけず少しずつ。ただK-2の後にやると「長っ! 難しい!」と驚く。多分4に当たる記事だろう。11歳から13歳対象に一気に移動したらそりゃ難しくて当然。あまり焦らず少しずつやっていこう。

K-2終了。明日から一週間くらい休んで、その後に3-4に入る。

とりあえずK-2でも基本的には単語を1本の記事で何個か引かないと解らない。これは単純に語彙力不足なんだけど、地味に「小中学生が当然のように知っている単語」が足りていないんだと痛感させられる。みんなこのへんどうしてるんだろう。

しばらく体調を悪くしていたので、こちらには全然書いてなかった。K-2残り6ページ弱。K-2の終わりが見えてきた。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。