"「外」の人が内輪のゲームに付き合うのは無理"ってのは本当にそうで、結党以来立憲民主党の支持に回っていた無党派だった市民層にとってUAゼンセンとかの連合右派と自治労や日教組らの連合左派の確執とかほんと知らんがなだし、関東の人間からすると京都の前原や泉やもっと言えば福山みたいな人たちの反共ぶりも理解できないし、大阪の反維新で共闘できなかった共倒れ案件もさっぱりわからない。
https://toot.blue/@yeuxqui/109683113427894701 [参照]
Webサーバー「Apache」にアメリカ先住民から名称変更の要請 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230112-apache-appropriation/
例の匿名掲示板のオーナーのろくでもないのが参戦していたのをみて確信したんですけれど、Colaboバッシングって今年の統一地方選挙を前にした組織的なリベラル分断工作ですよね。
UTMっていうの入れればM1 Mac で Ubuntu うごくんじゃん。 https://oopsoop.com/ubuntu-on-mac-using-utm/
例の匿名掲示板のオーナーのろくでもないのが参戦していたのをみて確信したんですけれど、Colaboバッシングって今年の統一地方選挙を前にした組織的なリベラル分断工作ですよね。
テリ・リン・キャリントンのこのアルバムは女性作曲家による楽曲を集めたものだそう。 https://music.apple.com/jp/album/new-standards-vol-1/1635218059
この記事を読んで、海外では民間の学術レポジトリサイトすらサブスクリプションを得るために、閲覧履歴から関連論文をどんどんおすすめするようになってきていて、アカデミック界すらも新自由主義化していくんだなと思った。日本の国営レポジトリはそういう方向への進化は遂げないでほしい。
文化人類学・公共政策・異文化交流論・日本語教育・辺境ヒップホップhttps://researchmap.jp/satogoyu