新しいものを表示

"「外」の人が内輪のゲームに付き合うのは無理"ってのは本当にそうで、結党以来立憲民主党の支持に回っていた無党派だった市民層にとってUAゼンセンとかの連合右派と自治労や日教組らの連合左派の確執とかほんと知らんがなだし、関東の人間からすると京都の前原や泉やもっと言えば福山みたいな人たちの反共ぶりも理解できないし、大阪の反維新で共闘できなかった共倒れ案件もさっぱりわからない。
toot.blue/@yeuxqui/10968311342 [参照]

UTM で Ubuntu 22.04.1 LTS Server あっさりうごいた。

やだこのカフェ、何気なく岸政彦の本置いてるわよ。

新年の初ダルバート(ネパールカレーセット)

佐藤剛裕 さんがブースト

Webサーバー「Apache」にアメリカ先住民から名称変更の要請 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20230112-apa

昨日は日頃とてもよくしてくれてるチームメイトの誕生日で、Amazonのほしい物リストに載せてたフレグランスをプレゼントしたらものすごく喜んでもらえて僕まで嬉しかった。自分で買うにはちょっと高いけど、日頃のお礼を込めて贈るにはそれほど高くなくて。なかなか本当に喜んでもらえるプレゼント当てるの難しいから、ずっと前から欲しかったものをそれとなく教えてもらえるのはすごくありがたい。

佐藤剛裕 さんがブースト

応援者の方にもらったものって書いてあるのに税金で買ってるとかいって、見え透いた犬笛吹くにも程がある。

スレッドを表示
佐藤剛裕 さんがブースト

例の匿名掲示板のオーナーのろくでもないのが参戦していたのをみて確信したんですけれど、Colaboバッシングって今年の統一地方選挙を前にした組織的なリベラル分断工作ですよね。

応援者の方にもらったものって書いてあるのに税金で買ってるとかいって、見え透いた犬笛吹くにも程がある。

スレッドを表示

例の匿名掲示板のオーナーのろくでもないのが参戦していたのをみて確信したんですけれど、Colaboバッシングって今年の統一地方選挙を前にした組織的なリベラル分断工作ですよね。

立憲左派は社民党と合流するといいんじゃないかな。

ジェフ・ベック亡くなりましたねとか言ってたけど、ちゃんと聴いてないんですよね。

テリ・リン・キャリントンのこのアルバムは女性作曲家による楽曲を集めたものだそう。 music.apple.com/jp/album/new-s

教育分野でも引用されることが多いレイヴ&ウェンガー『状況に埋め込まれた学習 正統的周辺参加』(1991/1993) がわりと文化人類学的考察という面が強かったのに対して、ウェンガー他(2002/2002)『コミュニティー・オブ・プラクティス』がハーバードビジネススクールから出ていて、すっかりビジネスマネジメントの実用書の体をなしているのは非常に象徴的ですよね。

景気付けにゴージャスなブレックファースト🥗🥪🥓☕️

この記事を読んで、海外では民間の学術レポジトリサイトすらサブスクリプションを得るために、閲覧履歴から関連論文をどんどんおすすめするようになってきていて、アカデミック界すらも新自由主義化していくんだなと思った。日本の国営レポジトリはそういう方向への進化は遂げないでほしい。

fedibird.com/@RYUU_RON0429/109 [参照]

しかしね、特定技能制度作ったくらいで、送り出し国の非合法組織による搾取をなくすことなどは難しいのだなと痛感しています。どうアプローチすればいいのかわかりませんけれども。知らないふりをしている受け入れ側の日本人もよくないですよね。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。